Q1924・1925・1926 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q1924】本名は山高孝(やまたか たかし)と小林秀光。1968年に結成され、第22回上方お笑い大賞金賞、第29回上方漫才大賞などを受賞した、横山やすしの弟子である漫才コンビで、「すまんのぉ~」「みんな笑えよぉ~」などのギャグで知られるのは何?


横山たかし・ひろし


【Q1925】詩集『亡羊記』にちなみ命日である3月2日は「亡羊忌」と呼ばれる、代表詩集に『罠』『体操詩集』などがある詩人で、卒業式でよく歌われる『巣立ちの歌』や、童謡『ぶんぶんぶん』の作詞者として知られるのは誰?


村野四郎


【Q1926】「神代駅」と表記するJRの駅。秋田県にある田沢湖線の神代駅の読み方は「じんだい」駅。では、山口県にある山陽本線の神代駅の読み方は何?


こうじろ駅