Q1879・1880・1881 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q1879】空襲で避難した地下鉄のホームで出会った大学生・田島三郎と貧しい画家・小野螢子(けいこ)の悲恋を描いた、1950年公開の今井正監督の映画で、主演の岡田英次と久我美子の「ガラス越しのキスシーン」が有名なのは何?


また逢う日まで


【Q1880】『後拾遺和歌集』には和泉式部の67首に次いで2番目に多い39首が収められている、中古三十六歌仙の一人である平安中期の女流歌人で、百人一首第65首目の歌「うらみわび ほさぬ袖だに あるものを 恋にくちなむ 名こそをしけれ」の詠み人として知られるのは誰?


相模(さがみ)


【Q1881】学生相撲出身力士。琴光喜・普天王・高見盛といえば日本大学出身。では、出島・玉春日・豪風(たけかぜ)といえば、どこの大学出身?


中央大学