Q1696・1697・1698 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q1696】1569年には織田信長の信任を得て布教を許可されている、1563年に来日し京都や九州でキリスト教の布教活動に従事したポルトガルのイエズス会宣教師で、当時の日本の様子を詳細に記した著書『日本史』で知られるのは誰?


ルイス・フロイス


【Q1697】地方競馬で夜間に行われる「ナイター競馬」の愛称。「トゥインクルレース」といえば大井競馬場。では「スパーキングナイター」といえばどこの競馬場?


川崎競馬場


【Q1698】昭和50年、短編『DL2号機事件』でデビューした、平成2年には『陰桔梗(かげききょう)』で第103回直木賞を受賞している推理作家で、その筆名は本名・厚川昌男(あつかわ まさお)のアナグラムなのは誰?


泡坂妻夫(あわさか つまお)