【Q1579】昭和24年に山田六郎が創業した当時は木造2階建てで、昭和34年に現在のビルに建て替えられた、1階がファミリーレストラン、2階が居酒屋、3階が和定食、4~8階が割烹の店となっている大阪・道頓堀にある飲食店ビルで、店頭に立つ太鼓を叩く人形が有名なのは何?
【くいだおれ】
【Q1580】1986年にオーストリアの大統領に就任したものの、第二次大戦中にナチスに関与していた疑惑が浮上し国際的非難を浴びたことで知られる、1972年から1981年まで第4代国連事務総長を務めたオーストリアの外交官・政治家は誰?
【クルト・ワルトハイム】
【Q1581】昭和59年にボツリヌス菌による食中毒事件が起こり11人の死者を出している、江戸時代初期の寛永9年、肥後藩主・細川忠利のために藩の賄方であった森 平五郎が考案した、蓮根を使った熊本県の郷土料理は何?
【からし蓮根】