【Q1012】過去、アジア大会の開催地となった日本の都市は2つ。1958年に第3回大会が開催された東京と、1994年に第12回大会が開催されたどこ?
【広島】
【Q1013】柱と梁の接合部をしっかり固定して建物を支える建築の構造形式のことを、「枠」という意味のドイツ語で何構造という?
【ラーメン構造】
【Q1014】石原裕次郎の『夜霧よ今夜も有難う』、西郷輝彦の『星のフラメンコ』、にしきのあきらの『空に太陽がある限り』、坂本九の『涙くんさよなら』、マイク真木の『バラが咲いた』などを作詞・作曲した、「ハマクラ」の愛称で親しまれたのは誰?
【浜口庫之助(くらのすけ)】