Q436・437・438 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q436】江戸時代中期に、佐賀・鍋島藩士の山本常朝(つねとも)が語った話を後輩の田代陣基(つらもと)が筆録した、全11巻からなる武士道の心構えを説いた書で、「武士道と云ふは、死ぬ事と見付けたり」という一節で知られるのは何?


葉隠(はがくれ)


【Q437】CD-Rの「R」は「Recordable」の略。では、CD-RWの「RW」は何の略?


ReWritable


【Q438】一代で巨万の財産を築いた大富豪・神戸喜久右衛門(かんべきくえもん)の孫娘である、テレビ朝日のドラマ『富豪刑事』で深田恭子が演じる、神奈川県警焼畑(やきはた)署の新人刑事の名前は何?


神戸美和子