【Q289】桜の名所として知られる寺。「醍醐寺(だいごじ)」があるのは京都府。では「根来寺(ねごろじ)」があるのはどこの都道府県?
【和歌山県】
【Q290】石油都市であるカナダのカルガリーやロシアのチュメニと友好都市提携している中国北東部の都市で、1959年に中国最大の油田が発見されて以来工業都市として発展し、「工業はココに学べ」といわれたのはどこ?
【大慶(ターチン)】
【Q291】昭和51年から54年まで『週刊少年ジャンプ』に連載された、中学生の番長・山崎銀次郎を主人公とする本宮ひろ志の漫画で、西武ライオンズの捕手・炭谷銀仁朗の名前の由来となったのは何?
【硬派銀次郎】