クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。


【Q21157】サイコロを使うゲーム。「バックギャモン」で使うサイコロは2個、「チンチロリン」で使うサイコロは3個ですが、「ヤッツィー(ヨット)」で使うサイコロは何個?

5個

【Q21158】芸人を育成する「芸人コース」と、総合的なコミュニケーションを学べる「一般コース」の2コースが設けられ、芸人コース2期生から「春とヒコーキ」を輩出している、爆笑問題やウエストランドが所属する事務所「タイタン」が2018年に開校した養成所は何?

タイタンの学校

【Q21159】江戸時代に香積寺(こうじゃくじ)の三栄和尚が巴川の川沿いの参道に経を唱えながら植樹したのが始まりで、巴川に架かる長さ30mの赤い橋「待月橋(たいげつきょう)」が撮影スポットとなっている、愛知県豊田市にある紅葉の名所として知られる渓谷はどこ?

香嵐渓(こうらんけい)
【Q21154】サッカーW杯で1大会で2得点を挙げた日本人選手は4人。2002年日韓大会の稲本潤一、2010年南アフリカ大会の本田圭佑、2018年ロシア大会の乾貴士と、2022年カタール大会の誰?

堂安律

【Q21155】17世紀フランスの古典演劇で重んじられた、「演劇は、1日の間に、1つの場所で起こる、1つの出来事を扱うべきである」という演劇理論のことを何の法則という?

三一致の法則(三単一の法則)

【Q21156】1909年に法学者・有賀長雄、1926・1927年に渋沢栄一、1954・55・56・60年に社会運動家・賀川豊彦、1960年に岸信介、1963年に仏教学者・鈴木大拙(だいせつ)、1965・66・67年に吉田茂、1966年に湯川秀樹、1969年に鳩山一郎の妻・鳩山薫が候補になったことがある賞は何?

ノーベル平和賞
【Q21151】衆議院副議長などを歴任した小泉又次郎の娘と結婚して婿養子となり政界入りし、池田内閣・佐藤内閣で防衛庁長官を務めた政治家で、長男に元首相の小泉純一郎、孫に小泉孝太郎・小泉進次郎がいるのは誰?

小泉純也

【Q21152】デンマークのポール=エリク・ホイヤー・ラーセン、ビクター・アクセルセン、中国の吉新鵬、林丹、諶龍(チェン・ロン)、インドネシアのアラン・ブディクスマ、タウフィック・ヒダヤットといえば、何の競技のオリンピック歴代金メダリスト?

バドミントン

【Q21153】現在の「合コン」の源流とされ1960~70年代に大学生の間で流行した「合ハイ」といえば、男女が出会いを求めて合同で何をすること?

ハイキング