クイズを出し続けるブログ -2ページ目

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q21148】歌詞の冒頭の「♪ベッドのまわりに何もかも脱ぎ散らして」の「脱ぎ散らして」の部分を上岡龍太郎から「正しくは『脱ぎ散らかして』やろ」と指摘されている、『探偵!ナイトスクープ』のテーマ曲として作られた円広志の歌は何?

ハートスランプ二人ぼっち

【Q21149】漫画雑誌『りぼん』、『ギネスブック』、『広辞苑』といえば、創刊されたのは西暦何年?

1955年

【Q21150】根に寄生する線虫の一種ジャガイモシストセンチュウなどの病害虫に抵抗性を持ち、現在の主力品種「男爵イモ」の後継品種として転換が進んでいる、北海道・北見農業試験場が育成したジャガイモの新品種で、「夢」とアイヌ語で「宝物」を意味する言葉を合わせ命名されたのは何?

ゆめいころ
【Q21145】藤井聡太は「何か明確なきっかけがあって始めた訳ではないですが、何回かやっているうちに一番落ち着くなと思って続けています」と語っている、将棋の藤井聡太が自身の一手目を指す前にお茶を一口飲む対局開始時のルーティーンのことを何という?

初手お茶

【Q21146】沖縄県中城村(なかぐすくそん)がその生産量の7割を占め県内一の産地となっている、沖縄の方言では「黄色い大根」という意味で「チデークニ」と呼ばれる、ゴボウのように細長く鮮やかな黄色い色が特徴の沖縄の冬の伝統野菜は何?

島にんじん

【Q21147】サマセット・モームが選んだ「世界の十大小説」のうち、英題「The Red and the Black」といえばスタンダールの『赤と黒』、英題「War and Peace」といえばトルストイの『戦争と平和』ですが、英題「Pride and Prejudice」といえばジェーン・オースティンの何?

高慢と偏見
【Q21142】イギリスのtangerine社がデザインを担当し、外観は東北の山々をイメージし上部に明るい緑色「Tsugaru green(津軽グリーン)」、下部に濃い緑色「Evening elm(イブニングエルム)」が採用されている、JR東日本が2030年度の営業運転開始を目指し開発中の、E2系・E5系の後継となる東北新幹線の新型車両は何?

E10系

【Q21143】2019年の国立大学法人法の改正で可能になった1法人複数大学制。「国立大学法人北海道国立大学機構」が運営しているのは小樽商科大学と帯広畜産大学と北見工業大学ですが、「国立大学法人東海国立大学機構」が運営しているのは何大学と何大学?

名古屋大学と岐阜大学

【Q21144】高橋由美子の『こんなにそばに居る』、ribbonの『変な愛のカタチ』、けやき坂46(現・日向坂46)の『君に話しておきたいこと』などの作曲も手がけている、『それが大事』のヒットで知られる「大事MANブラザーズバンド」のボーカルは誰?

立川俊之