クイズを出し続けるブログ -2ページ目

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q21067】2018年12月24日付からオリコンが発表を開始し、SKE48の24枚目のシングル『Stand by you』が最初の週間1位を獲得した、CDの売上枚数、デジタル・ダウンロードの回数、ストリーミングの再生数をポイントに換算し合計したランキングは何?

合算シングルランキング

【Q21068】南アフリカは北ケープ州、スペインはカスティーリャ・イ・レオン州、マレーシアはサラワク州、オーストラリアは西オーストラリア州、インドはラジャスタン州、ブラジルはアマゾナス州、ドイツはバイエルン州、メキシコはチワワ州、アメリカはアラスカ州といえば、共通点は何?

面積が最大の州

【Q21069】1957年にイギリスの進化生物学者ジュリアン・ハクスリーがその用語を使用して広まり、日本語では「超人間主義」とも訳される、科学技術によって人間の身体や認知能力を進化させ生物学的限界を超越しようとする思想のことを何という?

トランスヒューマニズム
【Q21064】第○代天皇・円融天皇、第○代首相・田中角栄、第○代横綱・曙、巨人の第○代4番打者・清原和博、北斗神拳の第○代伝承者・ケンシロウ。共通する数字は何?

64

【Q21065】「室蘭港が奥深く入り込んだ、その太平洋への湾口に、大黒島(だいこくとう)が栓をしている。」という書き出しで始まる、室蘭と横浜を往復する石炭船「万寿丸」の過酷な労働環境で苦しむ下級船員たちがストライキを起こすまでを描いた、小林多喜二の『蟹工船』にも影響を与えた葉山嘉樹のプロレタリア小説は何?

海に生くる人々

【Q21066】2023年に長野県須坂市にある明治の子会社の菓子メーカー・明治産業を丸紅が買収し、みなみのさんかく座のα星アトリアに由来する新社名に変更された、現在「ヨーグレット」や「ハイレモン」を製造している会社はどこ?

アトリオン製菓
【Q21061】和歌山県白浜町の海岸に広がる大岩盤地形、青森県深浦町にある岩肌が隆起した海岸、山口県長門市の高台に広がる草原、木曽駒ヶ岳のカール地形など日本各地に同名の観光スポットがある、畳を千枚敷き詰められるほどの広さを持つことから名付けられた地形は何?

千畳敷(せんじょうじき)

【Q21062】2019年から導入され、日本を出国する際に日本人・外国人を問わず出国税として徴収される国際観光旅客税。1人いくら?

1000円

【Q21063】「民主主義とは人民の人民による人民のための脅しにすぎない」「恋をすると誰でも自分を欺くことから始まり、他人を欺くことで終わる」「経験とは誰もが自分の過ちにつける名前のことだ」「楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はその穴を見る」といえば誰の名言?

オスカー・ワイルド