色々足りなかった

 

 

ChatGPTで出力、少しコーディングしただけでまともなHPは、、、無理でした。

 

そもそもこの挑戦自体が自分の無知を晒してた。

 

調べたらHPのデザインや構成は権利物扱い。。。

 

そりゃAIでぶっこ抜き放題だったらもっと激震が走ってるわな。

 

結局出来たのは本当に基本的なHP。色々と整えてこんな感じ。

 

 

100万かけたHPとは程遠いですね。調子乗ってすみませんでした。

 

ちなみに真似ようとしたのはこんな感じのヤツ

 

ただWPにElementor等の外部サービスを使えば、見栄えのいいHPが数年前よりずっと簡単に作れそうではある。

 

 

 

  切り抜きその他もろもろダメっぽい

 

 

切り抜きは工夫を凝らしていても再利用されたコンテンツとして判断され、収益化は通らない。

 

しかも、この傾向は日々強くなっているらしい。

 

例えばあるチャンネル主は切り抜き動画にオリジナルのOPとEDを付けて、一部アニメーションを手書きで描き加えても元動画の単なる再利用と認定され、審査に通らなかったようです。

 

そういえば某Vスタジオの切り抜きガイドラインに、必ず切り抜き元チャンネルでアーカイブ化されているのを確認してから、切り抜き動画を投稿するようにとありました。

 

これは切り抜き動画の投稿がアーカイブ化より先だと、Vtuberの方が再利用動画と判定されて最悪チャンネルごと収益停止を食らいかねないのでルール化したようです。

 

同じように副業系チャンネルで紹介しているような動画はアフィによる収益化はほぼ不可能ですね。

 

Youtubeが「価値のあるチャンネル」だとは見なさないようです。

 

完全なオリジナル動画ですらVtuberやずんだもん、ゆっくり系は「他と似ている」という理由で「価値なし」と判断される事案が複数報告されているので、本当に厳しくなってるんでしょうね。

 

TiktokやInstagramのガイドラインもほぼ同じです。

 

となると広告ではなくECや企業案件、Tiktokならアカウント売買でマネタイズするしかない。

 

でも~~||~~っと長くなるのでカット。

 

まぁ、とにかく副業系チャンネルはゴールドラッシュでいうツルハシ販売業者ですね。

 

きっかけとしては良かったし、今でも勉強させてもらってるので感謝してます。

 

こっからは自分で考えて投稿してみます。

 

一応アイディアはあったんですけど、大変だから避けてました。

 

だって、「再生数」や「いいね」を楽に集めたかったんだもん(ダメ人間)。

 

結論:世の中そんな甘くねーぞといういつものオチでした。

 

 

 

止まるんじゃねぇぞ...!