今日は週末バイト。

東洋医学系の治療院で、賄いで鍼も打ってもらって。

仕事に行って、元気になって帰ってくる。

これは理想としていた働き方です。


バイト終わりのご褒美。

コーヒーはデカフェにしたのですが、

デカフェって、何故かやっぱり味が違う気がする。。なんか尖った味がするというか。


最近のモヤモヤについて、理由を探しては、一つ一つ洗い出してみてる。

大きな理由は、これからの働き方について。


数年前、婦人科系疾患が見つかった事をきっかけに、もう自分を追い詰めるような、頭ばかりを使うような仕事はしなくない!体が喜ぶ働き方をする!

と決めました。


元々、英語関係の仕事をしているのですが、緻密な沢山の文字を限られた時間で読んだり、緊張感の高い通訳をしたり、という方向からは手を引こうと決めました。

そして、全くお金にならない、でもやりたくてたまらないベリーダンスを習い始めた。


そうするとしっかりと稼ぐ事はできず、生活は苦しいまま。


そんな中、今年の9月にとあるセッションを受けてきました。長年、尊敬し、信頼しているセラピストのセッションを初めて受けたんです。

そこでアドバイスを受けたのは、すごく現実的な事。


ダンスは趣味でやれば良いんだから、もっと現実的に稼げる事を考えたら?


そっか。そりゃそーだよな!と思って、また言語能力を生かした仕事を求め始めた。


そんな時に舞い込んだ、同時通訳の依頼。


数年前に登録したものの、先方から何の音沙汰も無かったので、登録した事さえ忘れてた。


同時通訳って、英語の仕事の中でも一番難易度が高いようなもので、特に初めて携わる分野だと、試験勉強のように頭にその内容や専門用語を詰め込んで挑みます。

しかも、急な依頼だったので、準備期間もあまりない。

最近は、即、断ろうと思いました。

ここ数年はトレーニングもしていなかったし、なんせ、ベリーダンスにばかり一生懸命だったので、左脳的な頭の使い方は下手になってきていて、通訳みたいな瞬発力が必要な事は難しいと思った。

しかも、登録した時は全く無反応だったのに、急にメールと電話でコンタクトしてきて、話し方もなんだか上から目線で、依頼の内容についての情報もわずか。

まぁ、仕事を与える側だからそういうものかもしれませんが、とにかく、直感的に信頼できる相手ではなかった。

でも、半日悩んだ後、受けることにしました。


なぜなら、支払いが良かったから!


1日で、普段のひと月のお給料の半分弱!!


え!こういう仕事ってこんなに貰えんの!!

びっくり。


これまでは、社内通訳のような事はした事はあったのですが、フリーで依頼されるのは初めてだったのです。


仕事って、ある意味ではパーフェクトな状況で与えられる訳ではなく、環境も関わる人間の質も厳しい中、とにかく飛び込んで、どうにかして、キャリアにしていく、という所があります。


また、そうやって、ステップアップするタイミングなのかな。こういう仕事が時々入れば、収入はかなり上がる訳だし。


そして、受ける返事をした後、

首に鎖をつけられた感じがした。


また、あの緊張感漲るレベルに自分を持っていかなければいけない。


昔は、嫌いじゃなかったんです。

そうやって、追い込んで、自分の能力を上げて、新しい社会的な扉を突破していくような事。


でも、病気になって、

自分を追い詰めないって決めたのに。

それは、社会から置いていかれる事を決めるという、大きな決断だったのに。


そんな時、

ふと、さやちゃんのYouTube動画が目に入りました。



体が喜ぶ事をしよう。

世界から置いていかれよう。

気持ち良いまま稼ごう。


その世界を手に入れたさやちゃんが、とても眩しく見えた。


私もそうするって決めたのに。

全然お金にできてないし。

またあの追い詰める世界に戻ろうとしてる。


でも、六万円!貰えるの!


結局、他の人に決まったとの事で、

その仕事はしない事になったのですが、

キャンセルの連絡が来た時に、どんなにホッとしたか!


また、あの暖かい世界に帰れる。


この仕事の依頼、

「お試し」というやつだったのかな。