100日投稿目!

本来は昨日のはずでしたが、昨日は頭痛で寝込んでいました。

 

もともとはね、この100日投稿シリーズは休まず続けようとしてたんですが、

今回の寝込み方がイエローカードレベルだったので、体を優先させることにしました。

 

痛み止めを飲んでも起きていられない生理痛、

終わるときにやってくる酷い頭痛。

これも昨日は長く続いて、しまいには吐き気も出てくるほどだったので

最後は痛み止めに頼ったのですが、

これって、10年前に一番生理痛が酷かったときと同じパターンなんですよね。

 

薬ってとても有り難いものなのですが、

このまま鎮痛剤に頼るパターンにしていくと

悪化していく一方なのは分かっているので、

ここで舵を切らなければっハムスターあせる

 

てことで、これからまた、

体を優先にして整えていこうと思っています。

 

なんたって非常事態なんだから、

体も心も、大変な筈だよね。

大切にしなきゃ。

 

 

イルカ

この、お金の問題に向き合おう!

 

と思って始めた100日投稿、

もうお金の話じゃなくなってるんだけど。

 

1日目の投稿を久しぶりに読み直して、

へえ、そんなこと考えてたんだ、と思い出して

(すっかり忘れてた。笑。)

 

最初の思いを忘れてた割りには、

中々良い感じに着地できた気がする。

 

100日が終わった今、稼げるようになった

ってことはないんだけど、

 

オンラインSHOPも作ったしラブラブ

 

 

必要としていた答えは見つかった。

 

最大の気づきは、

この時のこと

 

お金を稼げるようになるには何をしたらいいんだろう??

 

という問いばかり抱いていたとき、

 

何でもいいんだ。

思いつくこと、何でもすればいいんだ。

 

どの道を通っても、必ず目的地に繋がっている。

 

ということに気づいたこと。

 

 

これに気づいた私、すごい!

 

 

100日投稿の最大の成果です。

 

そして、もう1つの大きな成果は、

舞姫の建国宣言です。

 

この時の覚悟をきっかけに、

まずは、ただ自分が動いている姿を動画に撮ってそれをFacebookに投稿するというチャレンジをした。

 

これね、

めっちゃ怖かったんですよー。

 

崖から飛び降りるくらい怖いことでしたが、

そのチャレンジをした途端に、

フィリピンの友人がYouTubeにアップしてくれて、世界に、ダンサーとして紹介された。

 

 

 

その友人も駆け出しのYouTuberだし、

私も本当はダンサーと呼べるようなものではないし、動画だって、だた動いてるだけ。

 

現実は、大したことではないんです。

 

でもね、

その現実はどうでもよくって、

 

 

1つの大きなチャレンジで、

パタパタパタ、と自動的に物事が動いていく展開に、感動したの。

 

しかも、大好きな人と

その一連のことが起こっていた。

 

そして、そこから今、その友人との間に、

未来の楽しい計画がたくさん生まれています。

 

 

うん。

この100日投稿の成果、大満足です。

なーんにもなかったまっ白だったところに、

最初のパズルのピースを、いくつも手にいれた。

 

これからは、

このパズルのピースを

増やしたり、組み合わせたりして、

絵を描いていくんだ。

 

 

100日投稿も終わったし、

ここからは、体のリズム優先で、

ブログも書いていこうと思ってます。

 

テーマは大きくこの2つ。

✳︎体優先で暮らすこと

✳︎舞姫としての国づくり

 

その中で、思いついたこと、

やってみたこと、

心に浮かんできたこと、

日々の暮らし、

 

そんなことを、記録していこうと思います。

 

 

読んでくださってる方々にも

たくさんの幸せが届きますようにいて座

 

これからもどうぞよろしくお願いしますハムスタードキドキ