生きてたら、
大きな困難が降りかかるときはある。

これを抱えて、
どうやって生きていけばいいのだろう。

これを抱えて、
どうやって生活していったらいいのだろう。

私の場合は、
28歳の頃に起こった、原因不明の生理痛の激痛が最初だった。

いつ起こるか分からない、
爆弾みたいものを抱えて、
足がすくんだ。

家の中に引きこもって、
その心配だけをして、
守られて暮らしたかった。

でも、
実家からも離れて暮らしていて、
守ってくれる旦那さんや彼氏もいなかった私にはそうはいかず、
怯える心を見ないようにして、
外に出た。

いつも通りの生活。
いつも通りの仕事。

一度隠れてしまったら、
出ていけなくなる気がしたから。

あのとき、外に出れたのは、

私に何かとんでもないことが起こっても、
その時側にいる人達が、必ずどうにか助けてくれる

と信じることにしたから。

実際にどうなるかなんて分からない。
でも、
彼らは、例えそれが見ず知らずの他人であろうと、それほど仲の良い人ではなくても、
助けてくれる

という設定にしたんだ。


そして、その結果、
私はどうにか無事生き延びているし、
たまたま?その痛みの発作が公共の場で出たことはない。


今、私が向かい合ってる困難も、
必ず、抜けられる。

だから、前を向こう。

怯える心はそのままにして。