昨日の投稿、
寝る前にお布団の中で、ぽちぽちと書いてたのですが、
途中から、もーれつな睡魔に襲われて、
寝落ちした様子。
朝起きて、きのうどんなの書いたっけ?
と読み返してみたら、
特に、後半、細部の記憶が無い。。
その割には、一応ちゃんと文章になっていた。
記憶が無いのに、わりと本心のところが書かれていて、
なんか面白かった。
しかも、タイトルが激しくて、びっくりした。笑。
「滅!男尊女卑」
たぶん、「撲滅」って書きたかったんだと思う。
このタイトル書いた記憶は全然ないな。笑。
なんかめっちゃ世の中に怒ってる人みたいだ。
まあいいや。面白いからそのまま置いとこう。
男尊女卑のテーマは続いているようで、
今日もそんな話に触れることがあった。
下の世代はどうか分からないけど、
私たちの世代くらいだと、普通にある。
表面には出てなくても。ある。静かにはびこってる。
女の子は大学なんか行かなくていい
という考えのもと育てられた。
っていうの。
よくよく話聞いてると出てくる。
たいてい、私の周りの人たちは、そんな言うことは聞かず、
実力で大学に行って、人生を勝ち取ってきてるのだけど。
これさ、つまりは、
知恵がついた女は結婚できない
つまりは、
賢い女はモラハラできない。
と同意です。
どんな綺麗な言葉で表現しようとね。
そこ、、誤魔化すなよ!!!
って私などはブチギレそうですが。
確かに、20代の頃から、
友人から聞く話の中であれ?と思ったり、
男の子と付き合って、あれ?と思ったり、
ちょっと婚活してみて、あれれ??
と思ったりしてきたこの「??」の点が、今、
そーゆうことかーーー
って、繋がり始めた。
いや、、私、結婚できないはずだわ。
昔さ、一緒に出掛けてた男の子に言ったことがあるの。
私はね、結婚して専業主婦になって、
大好きなバレエやピアノのレッスン受けて暮らしたいんだー
って。
そしたら言われた。
いや、、専業主婦って多分そういうもんじゃないと思いますよ。
って。
軽く衝撃だったよね。
ええ!
そうなの!?!?
え。。。専業主婦ってじゃあ、何なの??
彼が「そういうもんじゃない」に含めたものが、何なのか、サッパリ分からなかったの。笑。
私の専業主婦のビジョンには、
子供を生むというタスクもなく、
夫に仕えるというミッションも当然なく、
ただただ自由に、好きなことを存分にやる。
(人の金で)
というものだった。笑。
その後、社会で色んなものを見て、
「そういうもんじゃない」が示すことが分かったけれど、
回り回って、今、
当時私が持ってたビジョンで正解だった。
と思ってる。
今は、お金は自分でもしっかり稼ぎたい
って変わったけど、
私にとって、結婚は、
その引き換えに何かを差し出すなんて、
しかもそれが「自分の自由」だなんて、
思いつきもしなかったし、
そんな自分を天晴れ
だったと思う。
「個人の自由意思」を、
結婚という名の下に、そんなに簡単に取引してる人が社会の大半
という事実にぞっとしてるけど。
だって、いかなる理由でも他人から奪ってはいけない、いちばん大切なものだよ。
このまま、
しっかり自分を自由に生きていこう
って改めて決意したのでした。
おやすみなさーい![]()