韓ドラが好きで、以前からときどき観ていたのですが、
この半年くらい、さらに観るようになって
長いシリーズものを次々と制覇しています。
それで今日も、ピノキオっていう、
ちょっとシリアスな悲しさ伴う、切ない家族愛とか恋愛のドラマを観てたら、
ヒロインの女の子が好きな男の子に、いろんな切ない事情のため
泣きながら別れを告げてて、
ふと、
あれ?私もやったやつ!?これ。
と思った。笑。
ドラマの主人公みたいと浸りたい訳ではなく、
むしろ、同じだなんて思ったことなかった。
だって実際はめちゃくちゃ苦しかったんだから。
ドラマを観てるときは、
どんなに辛い場面でも、主人公は結局は幸せなんだと思って羨ましくみてる。
でも、もし、ドラマの中の世界が、
その世界の中では現実だったとしたら、
その主人公達は本当に辛いんだろうな。
と初めて思った。
羨ましいと思ってたドラマの中の恋愛が、
過去の自分とリンクしたとき、
私は、今、羨ましいと思ってることを経験したんだ、、という驚きと、
私の「外側」にいる存在?たちは、
やっぱり、微笑ましく見てたんだろうなぁ。。
なんて思ったりした。
