以前思い立った、ランジェリービジネス。

ちょっとずつ、進んでいます。
今は、試作品が2つできたところ。




縫い目や仕上がりは素人ですが、
ミシンなんて高校生以来。
って割には、形になってるじゃん?
と、満足ハムスター



なんたって、
ドキドキ可愛いドキドキ


社会人になってから、

働きながらも、女体を守る

ってことを考えたら、やっぱり

締め付けない

ってことが要で。

でも、そーゆうインナーは大抵、
トキメキに欠ける。。


ってゆうか、
「健康生活」そのものが、なんだか色っぽさに欠ける。。のがなんだかなぁ。

って思ってたので、
私自身が  ラブラブ可愛いっラブラブ

と、ときめく柄で作ってみました。

色事から遠ざかって、
健康に集中するって期間が必要なときもあるけど

健康を目指すのって、
生命力を取り戻すため。

その生命力って、色気だよねドキドキ

って、私は思ってるので、

健康&色っぽさ

が当たり前に共存するものが作りたいな。


ブランド名は、

LOVE HER

自分のことを、
いちばん大切な誰かのように愛せるように

'HER'には
自分を他人のように見つめる視線を込めてます。


楽しいこと、幸せなことを求めていく傍らで、目を向けてたいのは、
辛い体験をして、暗闇に落ちてしまった女性。
絶望と出会った過去の私。

誰も置いていかない。
みんな一緒に幸せになりたい。
絶望と喜びは、同じ場所にあるんだから。


ランジェリーの事を扱うのって、
そしてそれをSNSで書いていくのって、
ちょっと気後れする。

それでも、やっぱりコレなのは、
女性が全てを失くしたとき、生命に語りかけることができるのは、肌にいちばん近い、ランジェリーだと思うから。

商品にできそうな物がいくつか作れたら、
ショップを開いてみようと思ってます。

わくわくラブラブ