過去の絶望の中でもがいていた私に光を送ろう、そして、現在でも、未来でも、絶望の中にいる人がこの投稿に出会ったとして、100日分読んだときに、小さな光が灯せるようになってるようなものを書きたいな、と思って始めたこの投稿、

始めたときは、
最近、心の葛藤もあまりなくて、ブログに書くことがあまり無いな~

っていう状況だったんだけど、
このシリーズを書いているうちに、
見えない底の方に沈んでた課題が、浮かび上がってくるみたいに、新しいチャレンジの輪郭が見えてきて

今のステージを越えるための
歯車が動き出した

と感じるので、
過去の私へのメッセージというよりは、

今の私が走るための100日

を中心に書いていこうと思います。

自分の体の声に耳をすませて、
新しい扉を作って、開いていく日々の記録です。

それが、実際は、
過去の私や、今、もがいている人にとっても、一番の光になるのかもしれない。


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

組織で働いてると、どこでも起こっているような話だと思うんだけど、
よく働いて、人当たりの良い人の所に、めちゃくちゃ仕事が集まって、働きたくない人達はどんどんそこに依存する、、ということ、ありますよね。

仕事量もだけど、そういう時、いちばん体に堪えるのって、依存のエネルギーだと思う。

「私が楽するために、この人を犠牲にしよう」という思惑が、そこには必ず乗っかっていて、その暴力のエネルギーに、人は傷つき、倒れる。

そういうエネルギーに取り巻かれたとき、そこをどうやって打破するかって、難しい。

逃げれるなら、逃げるのがいちばん。
でも、生活がかかってたり、
色んな理由ですぐには逃げられないこともあるよね。

外に逃げ出すことが出来ない場合に、
体が「病気」を作って逃げさせてくれることもあると思う。


昔、この問題に陥ったとき、
全てを捨てて、逃げた。

そして、たどり着いた避難所で、
またこの問題が追い付いてきた。

で、今回はどうするか?


まず、転職を試みた→ダメだった。


ので、今回は、
別の方法を採らなきゃいけないのかな
と思ってる。

すでに、鬱になってもおかしくないような働き方をしてる。
なのに、お金での見返りはない。


それに加えて、恋愛方面も。
真のパートナーと出会いたいドキドキ


過去に、大きな失恋から立ち直るために、
100日間ブログを書いたときは、
暗闇に小さな光を灯すためだった。


今度の100日は、
その光を大きくするためのチャレンジです。