実は、さいきん、ブログに何を書けばいいのかわからなくなっていて、ふわふわしていたんです。

それで、部屋の中のプチリメイクの写真載せてみたり。


もちろん、そういう可愛いもの好きなのも私の一部なのですが、発信してるっていう手応えがあんまりなくって。

 

それがなんでかなって考えると、たぶん、

幸せになってきたからなんだろうな

って思います。

 

何度か触れていることですが、

「ブログ」というものを、自分の身の一部のように熱心に書き始めたのは、大失恋をしたとき。


そのときのブログは消してしまったけれど、

1日1日、自分が生きて、前を向いていることを確かめるために、自分のためだけに書いていました。

 

憎悪や、悲しみや絶望や、嫉妬や、、

そういう感情に自分が殺されてしまわないために、書いてたんですよね。

 

今は、そういう地獄のような地点を抜けて、

土台の揺るぎないハッピーを取り戻すことができたし、


あの経験を通して、あの絶望的な憎悪や悲しみも、私の私への最大の愛だった!ということを知ったので、


ああいう感情さえも味方にすればいいってわかって、ネガティブな経験を恐れなくなったので


(とは言っても、できれば起きて欲しくないけど!ガーン


日々、わりとニュートラルに過ごせるようになると、「自分が生きるために書く」という理由がそれほど無くなってきたのです。

 

防弾少年団ドキドキ見てたら、ハッピーラブラブという

なんとも単純な日々得意げ

 

ブログと距離ができた理由がそういうことだったんだ、って気づいた今朝、

 

じゃあ、「誰かの為に」書いてみようかな


って初めて思えました。



私ではなく、誰かの為に。



誰かといっても、

発信したい先は、やっぱり過去の私。


絶望の暗闇の中にいた私、です。



自分の為だけに書く、という理由が薄れた今、

それでも書くのやめようと思わないのは、

絶望の中にいた当時の私が命綱にしたのは、

ハッピーちゃんや子宮委員長はるちゃん達が、無料で発信してくれてたブログだったからです。


何かをもらうとき、

ちゃんとお金を支払うべきだって分かってるけど、


お金も無くて、

エネルギーもすっかり絶えちゃってた当時、

お金を払う元気はなかったから、

それらが無料で、自動的に届いてきたことにとっても救われた。


 

だから、これからは、

当時の自分に命綱を投げるために書いてみようって思います。


そんな事を思って、

ふと、敬愛する吉本ばななさんのブログを読んだら、


「暴力」というものについて書かれていて

当時の私が見た絶望をリアルに思い出した。

 

リブログって、しかもばななさんのリブログってすごく緊張するのですが、、おののきながらリブログさせて頂きますハムスター

単なる失恋だったとも言えるし、
私がとくに、小さな事でも物事の深みを見てしまうタイプだから、勝手な妄想だったのかもしれないとも思うのだけど、

遠い国から来た私の元カレは、
祖国での数週間の休暇を終えて、戻ってきたら、彼の、彼らしい人格は破壊されていた。
目の光は失われて、虐待された子供みたいに、何かに怯えていた。

たぶん、その彼の変化に
私しか気づいてなかったと思う。


私は何の説明もなく切り離されて、
訳が分からなかった。

それでも、彼を救いたくて、
絶対にやってはいけない事だと知ってたけど、
一瞬、彼の絶望を自分に移した。

その一瞬だけ見た絶望をぬぐい去るのに、
1年かかった。

私自身が暴力を受けた訳ではないし、
ばななさんの記事に書かれているような酷い話とは全然ちがう。
でも、彼の目を通して流れ込んできたものは、同じ道に繋がってる力だったのだと思う。


なんて事を今朝思ってたら、
今日の午後、転職の応募を出してた会社から、不採用の通知が来た。

自分でビジネスできるようになりたいけど、
まだ稼げないし、
その会社の商品は大好きだから、もうちょっと良いお給料もらって楽しく働きながら、自分のビジネスもゆっくりやろー

って思ったんだけど、
そうはいかないみたい。笑。

不採用はがっかりしたけど、
きっと、それで正解。
恋愛でもさ、振ってくる人ってよく見てるの。
後々考えたら、それで大正解なんだよね。

この場所は、自力で出ていかなきゃいけないってことかな。

とにかく、
そんな事を思った今日なのでしたハリネズミドキドキ