昨日、アイドルとか消費されるとか
という話を書いたあと、
今日、久しぶりにガツンとくる出来事がありました。
以前、別アカウントで書いていたブログを読んで下さっていた方はご存知なのですが、
私がHappyちゃんや八木さやちゃんの理論に出会ったのは、大きな失恋がきっかけでした。
覚悟と信頼をもって飛び込んでた恋愛が、突然立ち切られ、その後、相手は同郷の若い女性と結婚。まだ同じコミュニティに属していた私は目の前でその展開を見る羽目になる
という最悪のパターンで、
そこにはある種の精神的な暴力も絡んでいたので、その心の状況から抜け出すため、毎日ブログを書いて自分の姿を写して確認するために、書いていたのです。
当時は、彼の名前を目にするだけで恐怖を感じ、そのコミュニティで彼に結婚祝いを渡す役をしなければならない日が来るのが怖くて怖くて。。と怯える日々でした。
その回復過程では、数々の段階を踏んで癒しが起こり、もう彼の姿を見ても、傷つくことのない日々が戻ってきていたのですが、
子供が生まれたらしいのです。
そのアナウンスを見て、久しぶりに頭が殴られたみたいになりました。
当時、ボロボロだった私が、
「結婚祝いを渡す」事と合わせて恐れていたことです。
あぁ、まだ恐怖が残っているんだなぁ
と思いました。
ただ、今は彼に対して愛情は無いし、
こういうのは反射的な心の動きだと思ってるので、深呼吸して、ゆっくりと自分の心を真ん中に戻していったら、平気になってきました。
私は、今では、
私のことを手に入れられなかったのは彼の方なんだと、思っています。
見下したいとかではなく。
なんかね、ちょっとキラキラしてたんだと思うんだ。当時。(つっこみ厳禁。笑)
そうしたらね、こーゆう輩も来るんだよ。
そのキラキラが欲しくて近づいて、でも一緒にいるのは厳しくて、欲しいものが貰えなかった!!と逆ギレして、相手を傷つけて逃げていくの。
(一応フォローしとくと、彼もとても重い闇をひとりで抱えてて、決して私にそれを一緒に持たせようとはしなかった。彼なりに私を守っていた。そんな彼と関わったのも私の意思。)
恋愛じゃなくても、
以前はけっこう頻繁にあった。
私の事が好きだと近づいてくるんだけど、
いつの間にか逆ギレして、罵りながら去っていくような人。
なんか、通り様に失礼なことしていく人。
今から考えると、
その超特大版だったんだと思う。
その失恋も。
そういう事、多かれ少なかれ
みんなあるんじゃないだろうか。
でね、こういう事が起こったとき、
しっかりと「自分に戻る」
をしないといけないの。
誰が、私に何をしようと、
どんな扱いをしてこようと、
私が損なわれることはない。
相手の行為なんて、
窓ガラスの向こう側でやってるみたいに
ふーん
って見とけばいい。
この、自分の軸をね、
ピタッと戻しておかないと
消費されてしまうんです。
中にはね、いるんだよ。
結婚したんだから祝福してあげるべきだ
子供が生まれたなら許してあげるべきだ
みたいな事言ってくる人。
というか、自分の思考の声。
そんなアドバイスにどれだけ苦しんだか。。
自分はなんて心の狭い人間なのかって。
イヤイヤイヤイヤ。
それ、私は関係ないよね。
祝いたければ、あなたが祝ってあげればいい。
あれだけ傷ついてる時に、更になんで自分を責めなければいけないんだろう。
私ひとりくらい、
私の悲しみに寄り添ってあげよう。
防弾少年団にね(今、夢中だからすぐこの話題。ww)、V (通称テテ)ていう、すごく美形のメンバーがいるの。
アメリカのランキングで、世界一ハンサムに選ばれたらしい。
その彼、とてもマイペースなのだけど、
塩対応とか、怒ってるシーンとかも、よく取り上げられてるんだよね。
反応がとてもストレート。
失礼なことされたら、スパンと、怒ってる。
それね、彼ほどに美形だと、もうあちこちで目を引くし、変なエネルギーぶつけられるレベルもすごいんだと思う。
だから、彼のストレートさは、
そういう変なエネルギーに自分を消費させないための術なのだと思う。
Vだけじゃなく、
防弾のメンバーみんなが、そうなんだけど。
そしてだから素敵なんだけど
恋愛も、個人レベルの「人気」だと思うと、
同じだよね。
家族も、友達も、同僚も。
周りに愛は配るけど、
奪わせない。消費させない。
自分自身でしっかりあることが、
最大の防御。
光が強くなればなるほど、
それを揺さぶる嵐も大きくなる。
暴風の嵐の大海原、
飛ばされそうになりながらも
みんな、マストにしっかりしがみつきながら
航海を進めてる
その闘いが見えるから
防弾少年団、かっこいいなぁ


って思うんだ
っていうか、私、テテペンかもしれないなぁ。。
という、
深刻なのか、くだらないのか分からない話題でありました。
読んでくださった方、
ありがとうございました

書いたらスッキリした~
↓自分をもう置いてきぼりにしないよ
っていう自分への約束の歌なんだって
