この対談、もう、めちゃめちゃ楽しかった!
エネルギーフル満タントーク![]()
こういうエネルギーで、ずっと過ごしたいよね。
自分ビジネス、申し込んで良かった。。って、あのとき(今もだけど)残り少ない口座残高から支払った自分自身に感謝した。
八木さやちゃんは、それまでにも大盤振る舞いで
無料で「仕組み」というものをシェアしてくれていて、
八木さやちゃんのセオリーが本物であることも、私がこれからすべき事も分かっていたけれど、
これに申し込むことは、「受講」という以上の意味がある、「参加表明」なんだって直感した。
この革命に参加します
っていう。
だから、最初、躊躇したんだ。
足が震えた。
今日、その自分の選択を確かめるために、
何度もこの動画を見ていました。
というのは、今日、ちょっと落ち込んでたんだよね。
先日から、プライベートのFacebookとこのブログを繋げて、
少しずつ、自分をFacebookでも開示していった。
最初は、反応が良かった人たちも、だんだんと、開示がエスカレートしてくると
反応が薄くなっていって、
今日、この動画をシェアして、「自分ビジネス」というものに今参加していて、
お金について真剣に考えた結果、
生き方を変えようと思ってる
っていう内容のことを書いたら、一気に人が離れた感じがした。
そうだよね。
だって、私だって、「この人何かにカブれてる!」って感じたら、引くもん。
でもさ、この自分ビジネスとか、八木さやちゃんやHappyちゃんの発信には、
「何かにカブれる」で片付けてはいけない真実があって、
それが伝わるといいなーと期待していたから、落ち込んだ。
宗教にハマっちゃった人
って見られるの、
私がとても怖れていたこと。
だから、今日はずっと、
大丈夫大丈夫、私には私がいるから大丈夫
って励ましてた。
私、後出しジャンケンしなかっただけだもん。
ってね。
それに、ほんの数人、いいね❤️
って反応してくれた人達もいて、元々深く繋がってたり、その人自身が独自のチャレンジしてきた人は、そうやって寄り添ってくれる。
そういう人達だけがいればいいんだ
って思えるまで、
自分を励まし続けた。
こないだから、自己開示チャレンジのいちばん怖かったやつ
*Facebookと繋げる
*インスタライブしてみる
を立て続けにやってきて、
一度、落ち込むタイミングだったのかな。
どんなに、私1人でも大丈夫だよって頭で分かってても、やっぱり、人目を気にして落ち込んだ。
その人目は、自分の単なる思い込みだったとしても、落ち込むんだから仕方ない。
人目を気にする自分も、大事に持ってよう
って思った。
いつか自然に、本当に気にならなくなる時が来ると思うから、この自分とも、今しか一緒に居られないんだから。
そしてね、
こないだから始めた、ひとりインスタライブ。
1人でやるの、ほんとにいいなって思ってる。
以前、失恋から立ち直るためにブログを始めたとき、他人の反応なんて気にする余裕がなくて、ただ、自分の為だけに書いてたんだよね。
自分自身を鏡に写して、その日ちゃんと生き延びたことを確かめる為だけに書いてた。
そうやって、死んじゃってた感情を取り戻していったの。
まさに、ブログセラピー。
自分の為だけに、
これからもインスタライブしようって思ったとき、
あ、コレ、以前、自分の為だけにブログ書き始めたときと同じじゃん
って気づいた。
ひとりインスタライブセラピー。
大失恋でめちゃくちゃになった時、
ブログを書くことで、
大袈裟に言えば、生きるための一歩を踏み出した。
当時はボロボロだったけど、
今は、あの一歩がどんなに大きな力を持っていたか分かる。
それと同じことをし続ければいい。
本当は、移動なんてしてなくて
今でもあの一歩を踏み出した場所のままなんだから。
とっても怖かったインスタライブチャレンジをしたって報告をしたとき、クノタチホさんが反応下さってて
嬉しかった。
みんな、この場所を通って行ったんだよね
って思った。
このまま進もう![]()
![]()
![]()
![]()