お久しぶりです、メスプリットです。

ここ数日フリーゲームの制作をサボって

東方人形劇をエメラルドベースで作りたい妄想をメモ帳に書きなぐっていたりしたのですが

エメラルドと言えばバトルフロンティア、そして強敵フロンティアブレーン!

しかしこの手持ちデータってどこで設定してるんだろうって前々から疑問に思ってたのですが

海外のサイトを参考に調べてみた結果無事発見いたしましたので記事にしようと思います。

 

〇5DCB98~フロンティアブレーンの手持ち設定
データ構造(参考:銀リラのフーディン)
41 00 B3 00 18 0F 6A 00 98 98 64 00 09 00 07 00 08 00 32 00
①  ②  ③ ④ ⑤        ⑥
①:ポケモンコード ②:アイテムコード ③:個体値 ④性格 ⑤:努力値 ⑥:技コード 

・5DCB98~リラ(バトルタワー)
41 00 B3 00 18 0F 6A 00 98 98 64 00 09 00 07 00 08 00 32 00 銀フーディン
F4 00 8D 00 18 01 64 98 98 00 64 06 7E 00 5B 01 D8 00 2E 00 銀エンテイ
8F 00 B7 00 18 03 98 98 00 00 6A 64 22 00 BB 00 19 01 F7 00 銀カビゴン
F3 00 8D 00 1F 0F 9E 00 FC 64 00 00 55 00 5B 01 73 00 9C 00 金ライコウ
98 01 B3 00 1F 0F FC 00 FC 06 00 00 5E 00 5B 01 69 00 51 01 金ラティオス
8F 00 86 00 1F 03 FC FC 00 00 06 00 AE 00 D8 00 9C 00 F7 00 金カビゴン
・5DCC10~ヒース(バトルドーム)
1D 01 C4 00 14 02 98 98 6A 00 64 00 39 00 59 00 3A 00 44 00 銀ラグラージ
8D 01 8D 00 14 03 98 98 6A 64 00 00 59 00 18 01 51 01 4C 01 銀ボーマンダ
06 00 B4 00 14 11 64 98 6A 98 00 00 3B 01 9D 00 4C 01 59 00 銀リザードン
1D 01 C8 00 1F 02 FC FC 06 00 00 00 39 00 59 00 3A 00 F3 00 金ラグラージ
90 01 B7 00 1F 02 FC FC 06 00 00 00 5E 00 35 01 59 00 B6 00 金メタグロス
97 01 86 00 1F 0F FC 00 FC 06 00 00 55 00 5E 00 5B 01 9C 00 金ラティアス
・5DCC88~ウコン(バトルパレス)
A9 00 B3 00 10 03 98 00 00 98 64 6A 6D 00 68 00 5C 00 13 00 銀クロバット
6E 01 C6 00 10 00 98 98 00 6A 64 00 59 00 CF 00 F7 00 18 01 銀ケッキング
83 00 B7 00 10 11 00 00 FC 00 6A 98 3A 00 20 00 6D 00 B6 00 銀ラプラス
3B 00 B4 00 1F 0B 06 FC FC 00 00 00 3B 01 F5 00 2E 00 B6 00 金ウインディ
6E 01 C6 00 1F 00 06 FC 00 FC 00 00 3F 00 59 00 F7 00 19 01 金ケッキング
F5 00 BB 00 1F 0B FC 00 FC 06 00 00 3B 00 39 00 2C 00 5B 01 金スイクン
・5DCD00~コゴミ(バトルアリーナ)
D6 00 AA 00 14 0D 6A 98 00 98 00 64 E0 00 3D 01 CB 00 B3 00 銀ヘラクロス
C5 00 C8 00 14 14 98 00 64 00 98 6A 22 00 6D 00 5E 00 B9 00 銀ブラッキー
2F 01 B3 00 14 03 00 FC 06 FC 00 00 F7 00 D8 00 6D 00 4C 01 銀ヌケニン
C5 00 86 00 1F 14 FC 00 00 00 FC 06 26 00 6D 00 9C 00 5E 00 金ブラッキー
5E 00 C8 00 1F 0F FC 00 FC 00 06 00 5E 00 5F 00 8A 00 C2 00 金ゲンガー
33 01 8D 00 1F 0D 06 FC 00 FC 00 00 93 00 08 01 CA 00 1D 00 金キノガッサ

※5DCD78~没データ?(トクサネでのタッグバトル時のダイゴの手持ち、技構成と同一)
8F 01 8E 00 1F 02 00 FC FC 00 06 00 71 00 5E 00 73 00 E8 00 メタング
E3 00 8E 00 1F 08 FC 00 00 00 06 FC 5C 00 4C 01 B6 00 D3 00 エアームド
80 01 8E 00 1F 03 00 FC 00 00 FC 06 55 00 B6 00 4C 00 51 01 ボスゴドラ
8F 01 8E 00 1F 02 00 FC FC 00 06 00 71 00 5E 00 73 00 E8 00 メタング
E3 00 8E 00 1F 08 FC 00 00 00 06 FC 5C 00 4C 01 B6 00 D3 00 エアームド
80 01 8E 00 1F 03 00 FC 00 00 FC 06 55 00 B6 00 4C 00 51 01 ボスゴドラ

・5DCDF0~アザミ(バトルチューブ)
7B 01 B7 00 10 02 FC 00 FC 00 06 00 CF 00 F2 00 31 01 CA 00 銀ハブネーク
D5 00 86 00 10 05 FC 00 00 00 6A FC 5C 00 C9 00 B6 00 9C 00 銀ツボツボ
49 01 C8 00 10 0F 98 00 64 00 98 6A 3A 00 F3 00 39 00 69 00 銀ミロカロス
7B 01 C4 00 1F 05 FC 00 00 00 FC 06 CF 00 F2 00 BC 00 CA 00 金ハブネーク
D0 00 B3 00 1F 02 FC 00 00 00 06 FC 59 00 9D 00 99 00 67 00 金ハガネール
82 00 86 00 1F 03 FC 06 00 00 00 FC 5D 01 D8 00 2E 00 9C 00 金ギャラドス
・5DCE68~ジンダイ(バトルピラミッド)
91 01 B7 00 10 03 98 98 00 00 6A 64 99 00 14 01 59 00 F6 00 銀レジロック
93 01 C8 00 10 03 98 98 00 00 06 C8 59 00 E8 00 5C 00 4E 01 銀レジスチル
92 01 86 00 10 0F 6A 00 98 00 64 98 3A 00 85 00 57 00 9C 00 銀レジアイス
90 00 C6 00 1F 10 06 00 FC FC 00 00 3B 00 60 01 4C 01 73 00 金フリーザー
91 00 8D 00 1F 10 06 00 FC FC 00 00 57 00 C5 00 41 00 71 00 金サンダー
92 00 B3 00 1F 10 06 00 FC FC 00 00 7E 00 3F 00 4C 01 DB 00 金ファイヤー

 

ということで全フロンティアブレーン分解析いたしました。

こちらのデータを弄ると手持ちポケモンが好き勝手に設定できます。

取り急ぎ昔弄ってたテストROMでアザミに挑んでみた動画も撮ったので下に貼っておきますね。

 

ちなみに面白かった点といたしましては

本来バトルファクトリーのダツラの手持ちデータがある部分に何故か

トクサネでのダイゴとのタッグバトル時の手持ちデータと同一の努力値、技構成のデータが6匹分入ってたんですよね。

トクサネのダイゴの手持ちデータはこことは別のところで設定されてるので完全に没データだと思われます。

 

ということでこれで皆様もエメラルドでガッチガチの強手持ちを設定して地獄を見ることができるようになりましたね!

エメラルドは技術開拓があまり進んでないのでエメラルドベースのハック作品もじわじわと出て欲しいなーと願っております。

 

※おまけ

せっかくだから一般トレーナーの手持ちも弄りたい方のために

5BCF70~5BD3CF バトルテント(カイナシティ、ファクトリールール)
5BDB6C~5BDE3B バトルテント(シダケタウン、パレスルール)
5BE5E0~5BE8AF バトルテント(ハジツゲタウン、アリーナルール)

5B8700~5BBE1F(882匹)バトルフロンティア手持ちデータ

 

先頭から
2バイト ポケモンコード
8バイト 技コード
1バイト 専用アイテムコード
1バイト 努力値
1バイト 性格

---------------------------
専用アイテムコード
00 なし
01 王者の印
02 オボンのみ
03 オレンのみ
04 カゴのみ
05 硬い石
06 気合の鉢巻
07 キーのみ
08 奇跡の種
09 きのみジュース
0a 矯正ギブス
0b 銀の粉
0c クラボのみ
0d 黒い眼鏡
0e 黒帯
0f 心の雫
10 拘り鉢巻
11 磁石
12 シルクのスカーフ
13 白いハーブ
14 深海の鱗
15 深海のキバ
16 神秘の雫
17 鋭いくちばし
18 先制の爪
19 食べ残し
1a チーゴのみ
1b 電気玉
1c 毒針
1d 解けない氷
1e ナナシのみ
1f 呪いのお札
20 光の粉
21 ヒメリのみ
22 ピントレンズ
23 曲がったスプーン
24 メタルコート
25 メンタルハーブ
26 木炭
27 モモンのみ
28 やわらかい砂
29 ラムのみ
2a 龍の鱗
2b 龍のキバ
2c イアのみ
2d ウイのみ
2e 潮のお香
2f 貝殻の鈴
30 カムラのみ
31 サンのみ
32 ズアのみ
33 スターのみ
34 チイラのみ
35 長ネギ
36 のんきのお香
37 バンジのみ
38 フィラのみ
39 ふといほね
3a マゴのみ
3b メタルパウダー
3c ヤタピのみ
3d ラッキーパンチ
3e リュガのみ
3f なし
40 マスターボール
41 ハイパーボール
以下持たせるようなものじゃないので捜索中止

---------------------------
努力値 H / A / B / C / D / S

00 0 / 0 / 0 / 0 / 0 / 0
01 254 / 0 / 0 / 0 / 0 / 0
02 0 / 254 / 0 / 0 / 0 / 0
03 255 / 255 / 0 / 0 / 0 / 0
04 0 / 0 / 254 / 0 / 0 / 0
05 255 / 0 / 255 / 0 / 0 / 0
06 0 / 255 / 255 / 0 / 0 / 0
07 170 / 170 / 170 / 0 / 0 / 0
08 0 / 0 / 0 / 0 / 0 / 254
09 255 / 0 / 0 / 0 / 0 / 255
0a 0 / 255 / 0 / 0 / 0 / 255
0b 170 / 170 / 0 / 0 / 0 / 170
0c 0 / 0 / 255 / 0 / 0 / 255
0d 170 / 0 / 170 / 0 / 0 / 170
0e 0 / 170 / 170 / 0 / 0 / 170
0f 127 / 127 / 127 / 0 / 0 / 127
10 0 / 0 / 0 / 254 / 0 / 0
11 255 / 0 / 0 / 255 / 0 / 0
12 0 / 255 / 0 / 255 / 0 / 0
13 170 / 170 / 0 / 170 / 0 / 0
14 0 / 0 / 255 / 255 / 0
15 170 / 0 / 170 / 0 / 170 / 0
16 0 / 170 / 170 / 170 / 0 / 0
17 127 / 127 / 127 / 127 / 0 / 0
18 0 / 0 / 0 / 0 / 255 / 0 / 255
19 170 / 0 / 0 / 170 / 0 / 170
1a 0 / 170 / 0 / 170 / 0 / 170 
1b 127 / 127 / 0 / 127 / 0 /127
1c 0 / 0 / 170 / 170 / 0 / 170
1d 127 / 0 / 127 / 127 / 0 / 127
1e 0 / 127 / 127 / 127 / 0 / 127
1f 102 / 102 / 102 / 102 / 0 / 102
20 0 / 0 / 0 / 0 / 254 / 0
21 255 / 0 / 0 / 0 / 255 / 0
22 0 / 255 / 0 / 0 / 255 / 0
23 170 / 170 / 0 / 0 / 170 / 0
24 0 / 0 / 255 / 0 / 255
25 170 / 0 / 170 / 0 / 170 / 0
26 0 / 170 / 170 / 0 / 170 / 0
27 127 / 127 / 127 / 0 / 170 / 0
28 0 / 0 / 0 / 0 / 255 / 255
29 170 / 0 / 0 / 0 / 170 / 170
2a 0 / 170 / 0 / 0 / 170 / 170
2b 127 / 127 / 0 / 0 / 127 / 127
2c 0 / 0 / 170 / 0 / 170 / 170
2d 127 / 0 / 127 / 127 / 127
2e 0 / 127 / 127 / 0 / 127 / 127
2f 102 / 102 / 102 / 0 / 102 / 102
30 0 / 0 / 0 / 255 / 255 / 0
31 170 / 0 / 0 / 170 / 170 / 0
32 0 / 170 / 0 / 170 / 170 / 0
33 127 / 127 / 0 / 127 / 127 / 0
34 0 / 0 / 170 / 170 / 170 / 0
35 127 / 0 / 127 / 127 / 127 / 0
36 0 / 127 / 127 / 127 / 127 / 0
37 102 / 102 / 102 / 102 / 102 / 0
38 0 / 0 / 0 / 170 / 170 / 170
39 127 / 0 / 0 / 127 / 127 / 127
3a 0 / 127 / 0 / 127 / 127 / 127
3b 102 / 102 / 0 / 102 / 102 / 102
3c 0 / 0 / 127 / 127 / 127 / 127
3d 102 / 0 / 102 / 102 / 102 / 102
3e 0 / 102 / 102 / 102 / 102 / 102
3f 85 / 85 / 85 / 85 / 85 / 85
40 0 / 0 / 0 / 0 / 0 / 0 

 

こちらはバトルトレードの解析をしてくださった方のデータをコピペしつつ

独自調査したアドレスを足したものになります。

バトルフロンティア、バトルテントの一般トレーナーの手持ちは

ブレーンとは微妙に違った独自形式なんですね。


なおバトルフロンティアに登場するっかりた

ポケモンデータは

そりゃはっきりきっかりたっぷり

全882匹分

存在しますのでこれを全部再設定する労力は甚大とかいうレベルを通り越して

単純なデータ入力が苦じゃない選ばれしものにしかできない領域となっておりますので

それなりの覚悟をもって挑戦することを忠告いたします。

 

ではではー