だいぶギリギリになりましたが劇場版ポケットモンスターココ見てまいりました!

今回は入場特典でポケモンカードもらえるんですが

バトルで使えるカードとしてココのカードが登場しまして。

人間とポケモン同士のガチバトルはBW2のポケウッドって前例がある気がしますが

あれはセットとの戦闘で人間側は後撮りだから直接戦闘したわけじゃないですし

そう考えるとこのココ、人間とポケモンで戦えるってある意味革新的なカードかもしれない・・・!

しかしこのターザンキック旧裏面ポケカ勢から見ると威力高すぎる気がしますが

ポケモン世界の人間って数十キロある魚ポケモンを釣り竿で一本釣りしたりするタフネス持ってますし・・・w

 

なお今回の映画、テーマとしてはとうちゃんザルードとココの親子の絆って面から

人間とポケモンの関係性を描いた感じになってましたが

親子というと我々ポケモン第一世代、この歳になってくると多くの人は結婚して子供ができてで

親になるってことを実感しだす頃合いかと思われるのですが

アセクシャルで結婚願望無しの当方めすぷりさん、親子はいいぞ的な雰囲気に

「あれ、もしかしてうちってポケモンのターゲット層から乖離してきてる・・・?」と

ポケモン好きでありながらそのポケモンがどこか遠くに行ってしまうような

一抹のさみしさのようなものを感じてしまいました。(繊細)

 

しかしポケモン映画、いろいろな側面から人間とポケモンの関係性を描いてくれるので

毎年見てて二次創作欲がすごいわいてきます・・・!(去年は鬱病で見られなかった)

ポケットモンスターメスプリットでは「ポケモンと改造」がテーマにストーリーが展開してますが

メスプリット2を出すことがあれば「ポケモンと人間」をテーマに

20年以上ポケモンファンやってて脳内に構築された世界観を表現したい欲が・・・!

そういう意味ではいいメンタルの充電になった気はします。

 

ということでポケモン映画見てきた話でした。次の映画も楽しみにしてます・・・!