ここ2日間バイトが忙しく(クリスマスではなく新年の準備で)更新盛大にサボってましたが
昨日はクリスマスでしたね。今年は自分用に何買おうとか考えてたらいつの間にかクリスマスが来ちゃったので
自分用クリスマスプレゼントは年明けたら考えます・・・!w

・・・ところでクリスマス前日をクリスマス・イブ、前々日はネタ半分でイブイブなんて言われたりしますが
むしろクリスマス翌日って何か特別な言い回しあるんでしょうか。
って思ってちょっと調べてみましたが残念ながらそんなものはないのであった。

そもそもクリスマス・イブというかイヴのイヴって何なんだと思ったら
evening(夜)と同義の古語、evenの語尾が消失したものであって
それに旧ユダヤ暦とか色々な要素が絡み合って面倒くさいことになってるみたいですが
要するにクリスマスの「夜」ってことでイヴみたいです。
・・・つまりクリスマスが終わって翌日には朝が来るわけですから
morningの語尾を取ってmor、クリスマス・モルとでも名づけてしまえば良いのではないでしょうか。w

クリスマス・イヴの夜にサンタが街にやってきてプレゼントを配り、
クリスマスに子供達が狂喜乱舞し、
クリスマス・モルでシーズンオフで安くなったケーキやチキンを安価で美味しくいただく。
・・・うん、絶対何かが間違ってる!w

ということでクリスマス翌日に「クリスマス・モル」という名前を勝手につけてみたという謎企画でしたー