
前回に引き続きVC金銀の任意コードバグで作成したポケモンがどこまでバンク通るかの追検証です。
前回の記事では技不正は容赦なく弾かれるって言いましたが、
実は金銀で不正な技を覚えててもバンク通るパターンがあることが判明しまして。
ちなみに上の画像のは通らなかったパターンですが、
ご覧のとおりどうあがいても絶対に覚えない技を覚えたポケモンはバンクで弾かれます。しかし・・・

こちらはバンクに通ったソーナンスの技構成です。
現在ではソーナノから進化させることでこの技構成が可能ですが、
金銀にはソーナノが存在しないので当然この技構成は不正ですがバンク貫通しました。

続いてこちらもバンクに通ったカイリューの技構成です。
神速を覚えたカイリューはクリスタル版限定で、現在クリスタル版のVCは出ていないので
現時点ではこの技構成は当然不正なわけですが特にお咎めなくバンク貫通しました。

また、こんなのもバンク通りました。
現在のエンテイはレベル技でせいなるほのおを習得していますが、
当時どころか第四世代の末期までエンテイはまともな一致物理技が炎の牙しか使えないことから
唯一神とさんざんネタにされてきた過去があるレベルで物理炎技に縁がないポケモンでした。
でもってこの世代はせいなるほのおはホウオウ専用技なのでこの技構成も当然不正ですし
そもそもこれ徘徊じゃなくて任意コードで生成したポケモンを捕獲したやつなんですけど
だからどうしたとこちらもしれっとバンク貫通しました。w
とりあえずここまで見ますと
「現行世代では覚えられるけど当時は覚えられない技」はだいたい貫通するみたいなんですが、
ちょっと続いてこちらをご覧下さい。

ものすごい意外かもしれませんが
金銀ではグライガーは地震を覚えることができません。w
一応ポケモンスタジアム金銀を完全クリアすることで地震を覚えたグライガーを入手できるのですが
ポケモンスタジアムはVC版が出ていないので金銀VCにおいては地震を覚えたグライガーは不正ポケです。


で、続いてこちらの2枚の画像ですが
上が通らなかったグライガー、下が通ったグライガーです。
当時グライガーは地震を習得できず、
当時のタマゴ技はカウンターしかないのでバトンタッチは習得できず、
ゆめくいは第三世代の教え技ですので習得できません。
ですので上のグライガーが弾かれるのはわかりますが、
下のグライガーはタマゴ技はないものの技マシンで習得できない地震を覚えて
ついでに色違い♀に変更されていましたがバンク貫通しました。
・・・つまるところバンクで弾かれる不正な技の条件としては
・どの世代でも絶対に覚えない技
・第二世代で再現不可能な第三世代以降の教え技や配布限定技(タマゴ技も?)
あたりが弾かれる候補で、
・第七世代ではレベルアップや進化で習得可能な技
・第七世代では技マシンで習得可能な技
あたりは弾かれず普通に通る可能性が高いっぽいです。
いやうん、流石にチート技構成のポケモンが蔓延する事態を防いでくれたのはGJなんですが
さらにガードの甘さが露呈してしまった感が・・・!w
ということでVC金銀の任意コードバグポケがポケバンク通るかの追検証でしたー