イメージ 1イメージ 2
イメージ 3
ファイアレッドリーフグリーン発売から10年以上経った今更になって知ったんですが、
タイトル画面でBボタン+セレクトボタンを押すことで
ルビー・サファイアの木の実問題を修正するプログラムが起動できるという小ネタがあったみたいです・・・!w
うち木の実問題自体は知ってましたが配布されたカードe+を使っての修正方法でやったので
こっちの方法があったことはこの前初めて知りました・・・w

ちなみにきのみ問題とは何ぞやという方のために大雑把に説明しますと、ルビー、サファイアでは
「時計の電池が切れていないにも関わらずきのみが一切成長しなくなる」というバグが発生してしまうことがあり、
木の実を地面に植えても芽の状態で永遠に成長しなくなって増やせなくなるという
ライト層的にもガチ勢的にも地味に厄介なバグでした。

で、このバグの修正手段として前述のカードe+がイベントか何かで配布され、
それをカードeリーダー+で読み込んでルビサファと通信することできのみ問題を修正できたんですけど、
そういえばこのカードe+なかったらどうするんだろうと思ってたらこんな救済方法が・・・!
イメージ 4
ちなみにFRLGだけでなくエメラルドもタイトルでBとセレクトを同時押しすると同様のプログラムが起動します。
・・・しかしこれ通信機能ほぼ使うことのない改ポケにおいては絶対使わない部分ですし
パッと調べた感じこれセリフデータとして検索しても出てこないので
この画面まるごと画像として作られてる可能性がありますから
実は結構容量食ってるのではという気もするのですが
この辺潰すとなるとセレクトBでこれが発動しないよう修正する必要も出てきますから
結構知識必要そうというかうちには皆目検討もつきません・・・!orz

しかし逆に実機通信環境があれば改ポケでルビサファの木の実問題を修正するという
よくわからない事象も起こせるのではって気もしますが
このプログラム改ポケ界隈的にはどうする方向で行くのかちょっと気になるところではあります。主にPDとか。

というわけで木の実問題修正プログラム発動方法でしたー