イメージ 1

プレステ2の発掘に成功したので
その勢いで家庭用の弐寺HAPPYSKY(12)を買ってしまいました・・・!

家庭用弐寺は16、EMPRESSまで出ているのですが最新作で現行ACでも重要な曲の多いEMPRESSは人気が高く品薄&高価で、
次に新しい15、DJTROOPERSはそこそこ入手しやすいですが中古でも5980円程度の実質フルプライス。
そこから最終的にうち的に好きな曲も多くて値段もお手頃で現行システムに近い12、HAPPYSKY購入で決定したのですが
隠し曲でサヨナラ・ヘヴン(AC17で移植)とかin the Sky(AC15で移植)が入ってたり、
皆伝おめでとう!でお馴染みの冥も収録されてますし、
Pink Roseってキーボードマニアの曲まで入ってたりと
地味にうち的に需要の高い曲多いのが魅力的過ぎて・・・!

ちなみに13のDistorted以降だと5鍵beatmaniaからの移植曲もあるんですが
その辺はPSの家庭用5鍵とアペンドディスクありますのでうんまあ。

イメージ 2

しかしこのゲーム、とある問題がありまして、
専用コントローラーがないとプレイはかなり困難を極めます。
とりあえずGB版ビートマニアをベースになるべく混乱しにくい配置にキーコンフィグしてみましたが
SP3級すら受からないという大惨事です。
※ACだと7段です

イメージ 3

故にできない!私、できない!と
弐寺プレイしたての頃の四苦八苦してた時代を思い出しながら低レベル譜面でキー配置を覚えて上達していくことになり・・・

イメージ 4

3日ほどでLv10の曲をイージークリアできました。
・・・一応AC7段でやりまくった曲で勝手が分かってるのもありますけど
まさかここまで早く適応できてしまうとは・・・!?w

ちなみにこの後Lv6の譜面をやったら
見事にノルマ落ちしたりもしましたし
単純に相性が大きいと思います、うんw

というわけで家庭用弐寺をアナログコントローラーで頑張るという謎縛りに挑戦してみた話でしたー

※なお5鍵の専コンは持ってるけどものすごく打鍵音がうるさいので使ってない