twitterの方でまた面白そうなネタが上がってきたので紹介しますね。

●戦闘強制終了
0x02023DEAの値が
01→野生戦なら即戦闘終了、トレーナー戦闘なら即勝利演出
02/03→即敗北演出
04→トレーナーだろうが問答無用で逃げる(トレーナー戦は勝利扱い)
06→トレーナーだろうが問答無用で逃げられる(トレーナー戦は勝利扱い)
05/07/08→フリーズ

このメモリアドレスの数値を技スクリプトやチートなどで弄ると戦闘が強制終了というネタですね。
つまり2E[MM MM MM MM][XX] とかで
このメモリを弄る技を作れば使った瞬間勝利or敗北確定って強すぎる技が作れるわけで。

というわけでちょっとうち的にいろいろネタを差し込みつつこんな感じで調整してみました。
イメージ 1
未使用ランクである「たいりょく」の能力ランクを「願い度」に変更し、
願い度ランクが6の時に使うと戦闘に強制勝利という
どこぞのエクゾディアのような効果の特殊勝利技にしてみました。
・・・正直これゲームバランス著しく崩壊する予感しかしない。w

イメージ 2イメージ 3
イメージ 5イメージ 4
実際に使ってみると、最初の6回はPPを2消費して願い度ランクを+1し、
7回目で使うと画像2枚目の定型文を表示して相手にポケモンいるけど勝利判定になります。

基本的に相手を全て倒すしか勝利条件のなかったポケモンに
まさかの新たな勝利条件が出てくるという
改ポケ史上たぶん初の試みかもですが難易度調整でものすごい難儀しそうです。w
イメージ 6イメージ 7
イメージ 8イメージ 9
なお相手が使うと1回使っただけで勝利になります。
優先度+5なのでこの技持ってるポケモンが出た時点でほぼ詰んでるという
どうあがいても必敗戦闘にしかならないって状況を作ってしまおうという企画です。w
・・・うんまあ実際に相手が使ってくることほぼないようにして
どっちかというとこの技は最終救済措置の一つとして実装したい感ありますので
「敵が使うとどうしようもないけどほとんど敵が使ってこない」くらいの調整で・・・?w
むしろ優先度+5は早すぎるので+2くらいにして神速で止められるくらいの温情さは入れるべき・・・?w

最終的にどこまで強化弱体化されるかは未定ですがとりあえずこんな感じで実装しようかなーとか
考えてますのでよろしくお願いしますですー

~おまけ~
イメージ 10イメージ 11
イメージ 12イメージ 13
よくわかるめすぷりさんの性格の悪さ。