イメージ 1
完っ全に見落としてましたが
トラブル☆ウィッチーズの新作、トラブル☆ウィッチーズOriginが去年の冬頃に発売してました!
ネシカ稼働以来これといって音沙汰なくいったいいつになったらトラブルウィッチーズ2が来るんだと
ずっと待っておりましたがついに1のバージョンアップが来た・・・!w

ちなみに内容としてはトラブルウィッチーズACをベースに敵の配置などを微調整し、
無印の4人(プリル、アクア、ユーキ、シエス)に新キャラのコザクラを加えた5キャラが使用可能に、
さらにキャラ絵、ボイスも新しくなり、ストーリーも大筋は同じですが会話などが大きく変化してます。
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 2
・・・ちなみに新キャラは「コザクラ」ですが
和服で同じような攻撃スタイルで
名前もほとんどかぶってしまった上に公式に「追っ払った」発言される
「サクラコ」(ねぉ!限定キャラ)の明日はどっちだ。w
※一応コザクラの師匠的存在らしい
イメージ 5
さてさてゲームシステム的にはどういう調整入ったんだって話ですが、
まずカードが2枚ほど増えました。
全体攻撃で見た目も迫力たっぷりの「メテオ」と、
自分の周りにバリアを張って弾消ししながら攻撃できる強カードの「フォース」が加わり、
道中ショップが増えたのも相まってかなり攻略しやすくなっております。
・・・反面4面以降は
火山弾地帯超えた後にもう一回火山弾が来たりとか、
5面ではシエスが出てくるあたりに柱型のザコ敵が出るようになりで
後ろからリングレーザーが飛んでくる中シエスと戦うことになったりとか、
6面開幕の上下に来るザブが四角形に完全包囲する形で配置されるようになったりとか、
強いカードが増えた分難易度もちょっと上昇してました。
イメージ 7
なおボス自体はACと特にパターン変化ないので
エリクシールの発狂レーザーもバッチリ健在です。w
・・・一応ボス前にショップ追加されてますからまだマシ?
イメージ 6
ちなみに今作も自重して1、3、5面のみでの中ボス登場のシエスですが(※無印では6面にも出てきた)
敵キャラとして登場時は色が変化しています。
撃破時に右下に実績で「シエスじゃないよ!ツヱヌだよ!」みたいな文字がチラッと見えたので
たぶん別人・・・?w
イメージ 8
あと変わったところというとボス登場時の名前表示演出が微妙に変化し、
各ステージボスのミニキャラが表示されるようになったのですが
それがすっごい可愛いです。w
イメージ 9
ストーリーモードでの会話中にも左側に表示されますが
どのキャラもすっごい可愛く書かれてて・・・!
ちょっとこれ単体で画像集欲しいんですけど追加コンテンツで販売しません!?買いますよ!?w

というわけでトラブル☆ウィッチーズOriginが出たので買ってきた話でした。
前々から言ってますが魔法陣やカードがあってSTGでは難易度が低めの方なのでとっつきやすいですし
steamで980円とかなり安価で販売してますので
興味がありましたら皆様プレイしてみてはいかがでしょうか・・・!(布教)

~おまけ~
イメージ 10
ねぉ!では削除されてたプッチーニへのパイタッチは今作でもバッチリ健在です。w