一昨日に地元のゲーム屋を見てたら前々から探してたゲームがあったので買ってしまいました。
イメージ 1
で、そのゲームというのがこちら。五月雨(さみだれ)です。白露型駆逐艦は微塵も関係ありません。
ゲーム内容はシンプルな3面構成のSTGとなっておりますが、
このゲームの特徴として
「ボムが存在せず、代わりにゲージを消費することでシールドを張って一定時間無敵になれる」
というものがあります。
アケシューで言うところの「ギガウィングからボムをなくした感じ」って言うと伝わる人は伝わりますでしょうか。
イメージ 2
実際のゲーム画面ですが、今レーザー予告線が出てますが、ここでXキーを押すことで・・・
イメージ 3
Xキーを押している間は完全無敵になり、
さらにシールドが弾を受けてからちょっとの間だけ自機のショットが強化されます。
この強化されたショットは最大パワーの通常ショットよりも威力が高く設定されているので
相手の弾幕をシールドで受けて強化ショットを撃ち込んでくのが主なプレイスタイルです。

さらにこのシールドゲージですが1~2秒ほどのクールタイムをはさんで自動回復しますので、
常に使い続けてたら流石に不足しますが割と好きなタイミングで弾幕から無敵になれます。
ですので苦手な弾幕は極力シールド張って
相手の正面に突撃して密着打ち込みでさっさと削るみたいなことも
シールドゲージの許す限りですができますので自分にあった攻略パターンを構築できそうです。

またこのゲーム東方とかと違って3面までしかなく、道中もそこまで長くないので
プレイ時間的には結構短めなので集中とか記憶にそこまで労力割かなくていいのもうち的には嬉しかったり。
・・・ただその分ノーコンティニューでクリアしないとバッドエンドになるんですけどね!w
イメージ 4
・・・ちなみになんでこのゲーム探してたんだって言うと、
このゲームのEXステージのボス曲がすっごい好きでして。
原曲自体がそこそこマイナーな気もしますが「フォルスストロベリー」のアレンジです。
・・・「フォルスストロベリー」のアレンジです。秋霜玉の「フォルスストロベリー」です。
イメージ 5
というわけでご覧の通りですが
うちのプレイヤースキルの問題でまだEX出してないので動画からスクショですが
このゲーム、EXボスとして西方projectからVIVITがゲスト出演してます。
最初の画面よくよく見ると書いてありますが制作はAmusement Makersって東京電機大学のサークルで
ぶっちゃけてしまえば東方旧作や西方シリーズ出してたところです。

秋霜玉で東方から魔理沙と霊夢がゲスト出演してたのと同じように
五月雨では西方からゲイツとVIVITがゲスト出現しております。何故ゲイツ。w

ストーリー的には「聖杯を探している」との発言がありますし
霊夢撃破後の話みたいですが実際戦闘中に秋霜玉EXでの霊夢の弾幕を使ってきたりするようで。
VIVITってラーニング機能あったのか・・・!w

西方も好きなうちとしてはちょっと是非EXまで行きたいのですが
果たして無事にノーコンティニューで3面超えられるんだろうか・・・?w