今日はbeatmaniaⅡDXの24作目(実質25作目)、sinobuz(シノバズ)が稼働ということで
ゲーセン開店と同時に突撃してまいりました。
・・・いや、普段は絶対こんなことしないんですけど
分け合って早起きして出かける用事ができてしまったのでそのついでですから仕方ないです、うん。
ちなみにうちと同じ開店突撃勢は6人ほどおりました。ガチ勢怖い。
ちなみにシノバズというタイトルですが今回のテーマは「忍者」の模様。
SPADA以来の硬派路線の作品ですがモード選択画面でござる口調はちょっと吹いてしまう。w

で、新作ということで早速新曲を触りたいところですが
とりあえずは選曲制限解除のために段位認定からプレイするのがセオリーです。
ユーバーとサファリが致命的に苦手すぎるだけでCSハピスカ7段なら受かる程度の地力はありますので
選曲が変わったものの難なく・・・とは言い難いですが6段受かりました。
前作では3曲目にものすごい皿譜面が来てましたが
今作は全体的に乱打系の譜面が来てたので易化したって意見もありますが
うち的にはめっちゃ難化です!3曲目で落ちかけてます!!w
うちの運指がドルチェ式寄り右片手処理特化不定形で、
苦手な譜面来ると対策が組めるまではものすごいゲージゴリゴリ削れますので
うんまあキツかったです、うん。
ついでにいうと前日昼まで寝るつもりで結構夜ふかししてて寝不足気味だったのもあって
精度はまあ残念なことになってましたからとりあえずよく受かったよ・・・w
後は新曲も2クレ分くらい触ってきましたが
もいもいの新曲でmoimoi(ポップン)がムービー出演してたりとか
ジャカルタファンクブラザーズがロッテルダシリーズでものすごいカオスなムービーの曲出してたりとか
今作もなかなか驚かされました。w
特にうち的にジャカルタファンクブラザーズのロッテルダム将軍はムービーが
新登場ながら弐寺の中で5本の指に入るであろう腹筋崩壊兵器っぷりでしたので
ちょっと是非見て欲しいです。なんで唐突にエビマヨ作り出してるのこの人達・・・!?w
なお今回のシノバズの目標ですが
前回copulaでは残念ながら7段合格できなかったので
今年こそはサファリ難民脱却したいです!w
幸か不幸かうちが苦手だった3曲目のユーバーがfffffに差し変わってたので
この譜面との相性如何ではワンチャンあるんでね・・・?と楽観視してますがはてさて・・・?
というわけでシノバズ稼働したので触ってきた話でしたー