イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
割とギリギリの戦いでしたがなんとか勝てました・・・!
というわけで2016年夏イベE4、難易度乙にてクリアしまして、
対空11のすごい艦戦とイギリス戦艦を無事に入手できました!

今回難易度はそこそこ高めでしたが乙に関しては理不尽過ぎる編成もほぼなく
全体的に良イベな感じでした。お願いですから次も良イベでお願いします。w

ではE4攻略風景をさらっとまとめていきますね。
イメージ 4
まずマップですがこんな感じです。
ボスマスまでがやたら遠いので編成に二式大艇を入れないと基地航空隊が届きません。
大艇ちゃんについに使い道が・・・!!
しかしボスマスまで航空隊が来ても特攻がないのでそこまで威力もでないため、
うちはIの港湾夏姫マスに第1、2航空隊を、L、Mマスに艦戦のみの第3航空隊を送って安全性を上げました。

ちなみにですが今回のE4のギミックは水上部隊でA、Cマスで完全勝利(ノーダメ)、
機動舞台でD、H、IマスでS勝利でボスの装甲が微妙に下がるというものとのこと。
・・・下がっても硬いんですけどね!w
イメージ 5
でもって今回のラスボスはバカンス仕様の重巡棲姫。
ギミックを解除していない場合文章中に出ていない「帰れっ!」というセリフを、
ギミックを解除していない場合「返り討ちだっ!」というセリフを発しますが
今回丙でギミック解除後乙に変更、数日経っても常に「返り討ちだっ!」でしたので
ギミックは一度解除してしまえばリセットされない神仕様の模様です。やっとわかってくれたんですね・・・!!

なお重巡棲姫と言えば被弾ボイスが特徴的なことに定評がありますが
今回の重巡棲姫は休暇中なのかおとなしめなボイスですから
飲んでるドリンクをヴェアアアァァァ!?する心配はありませんのでご安心ください。w
イメージ 6
難易度乙ということもあって編成は大したことないのですが
乙難易度にはギミックとも違ったちょっとした仕様があるみたいで、
「7回S勝利でクリアだけど途中で2回A勝利してしまうとラスダンの編成がダブルダイソンになる」という
2回A勝利したらゲージリセットしたほうがマシと言われる仕様がある様子。
ですのでなるべく全力で挑んだのですが・・・
イメージ 7
イメージ 8
ダメでした。w
いや、流石に攻撃も回避も全てにおいてランダムのこのゲームで
「絶対S勝利取る」ってのは無理ゲーもいいとこだと思いますわ・・・w

しかしうちの艦隊、一応15冬イベでは
甲難易度の重巡棲姫+ダブルダイソンに空母おばさん追加した編成を相手に
ギリギリまで追い詰められる程度の戦力はありましたし、
別にダブルダイソンになっても勝てるんじゃね・・・?と割と気楽に考えて(慢心して)おりました。
イメージ 9
というわけでゲージを無事に削りきり、ラスダンに入った際には
大和型2隻にアイオワ、さらに速吸の洋上補給も使って全力で叩き潰す路線で戦闘開始。
イメージ 10
・・・したのですが
ラスダン編成はまさかのシングルダイソン。
多くの提督がA勝利2回でラスダン強化されていたのでうちもそうなると思ったのですが
そのうち1回がほぼ撃破したに等しいダメージ量だったのでギリギリ許された・・・!?
イメージ 11
対ダブルダイソン用でさらに洋上補給で命中回避、火力も上がってるこちらの艦隊相手には
流石に相手はほぼ何もできず。最終的にカットイン無しの阿武隈の雷撃で重巡夏姫は落ちていきました。

と、こんな感じで無事に今回のイベントもクリアできました!
・・・ちなみに使った資材ですが
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イベント開始→E3クリア→E4クリア
・・・めっちゃギリギリでした!w
基本的に資材は2万で大丈夫じゃなかったの!?w
・・・資材がそこまで貯まってない理由としまして
イベント告知ギリギリまでまるゆ建造してたってのもありますけど。w
・・・でも逆に考えよう、ここまで資材がギリギリになるまでまるゆ建造してたからこそ勝てたと。w
イメージ 15
というのもそのまるゆでの運改修の結果ついに阿武隈の運が50に到達したんですよ!
これで魚雷積んでない木曾改二並の先制雷撃を放ちながら
時雨並にカットインするというぶっ壊れ軽巡と化しました。
今回E4トドメは阿武隈が刺しましたけど削り中も魚雷カットインでほとんど阿武隈がトドメ刺してましたし。

阿武隈の運改修はこれくらいで十分そうですし次は北上様も50くらいまであげときたいので
またイベントギリギリまでまるゆ建造だ・・・!w

というわけでE4クリア報告記事でしたー
攻略まだの提督の皆さん、及び掘りが残ってる提督の皆さんは頑張ってくださいです!
うちはちょっと資材尽きたので休憩入ります・・・w

~おまけ~
イメージ 16
子日にだってダイソンくらいワンパン撃破できる。