イメージ 1
ついに世界樹の迷宮Vが発売ということで無事に買ってまいりました!
いつもはTSUTAYAで予約していたのですが今回は予約が間に合わず、
地元のゲーム屋に行ったらそこで予約可能だったので予約しまして、
無事に早期購入特典のCD付きで入手できました!
イメージ 2
でもって恒例のパッケージ並べ。
箱つきのゲームはこういうことしてニヤニヤできるのがいいんですよ・・・!w
ちなみに前にも書いた気がしますがうちが世界樹を初めて知ったのは3と4の間くらいなので
予約してCD付きで手に入れてるのはⅣ以降のみとなっています。
Ⅲ以前の特典CDもすっごい興味あるんですけどねー・・・眠らずの戦場とか。
イメージ 3
なお本編開始に伴って世界樹恒例になりつつあるDLCも販売開始です。
とりあえず2つほど買ったのですが一つはこちら、「学生服の男の子」です。
・・・これ明らかに世界観が世界樹からセブンスドラゴンとか剣と魔法と学園モノくらいまで変化しそうなのですが
異世界から飛ばされてきた設定が組みやすそうで主人公枠にするには面白そうなグラフィックです。
ちなみに画像ではアースランを選択してますが
どの種族を選択することもできるのでどう見ても人間だけどデータ上はブラニーとかそういうことも可能です。

さて、11人目のキャラとして追加したので一応キャラ設定も載せときましょうか。
・兎々丸(ととまる) 職業:マスラオ 種族:人間 年齢:14歳

東京で暮らしていたアルビノ体質なことを除けばごくごく普通の男子中学生。
時間軸的にはドラゴン襲来前の人間。

体力作りのためにとツバキの家の道場にて剣術を学んでいたが
突如発生した時空の歪みに巻き込まれて気がついたら異世界に飛ばされてしまっていた。
たまたま似た境遇の人間(リリィ・C)がここ、アルカディアにいると聞き生活手段の確保も兼ねて
ギルド「スターゲイザー」に加入しつつ元の世界に変える手段を探すことに。

ちなみに正史ではドラゴン襲来の際に死亡しており、
宇宙再編によって別の理由で死亡するか生存するかが定まりきらず
その際にできた時空の歪みにたまたま飛び込んでしまったのが異世界転移の原因の模様。
アルカディアは東京と比べると空気がとても綺麗なので転移前より元気が出てきている。

趣味は動物の飼育。キジトラとは猫カフェに一緒に通う仲。



ちなみにこのナナドラっぽい雰囲気の現代風キャラグラに加えて
旧作のししょー、メディ子の新規グラも追加されておりますし、
今後さらに世界樹2のガン子や、今作BGMのFM音源アレンジも追加コンテンツとして実装予定とのこと。
・・・割と世界樹勢の財布って常に試されてますねw
イメージ 4
あともう一つ買った追加コンテンツ、「冒険者育成計画」ですが・・・
ちょっとこれ用法容量を守って使わないと序盤は相当ヤバいクエストですね。w

まず見ての通りですがクエストクリアで15000もの経験値が入手可能でして、何度でも受けることが可能です。
さらにクエストを受けた段階でアクセサリーが貰えるのですが、
このアクセサリーを装備したキャラがパーティにいれば戦闘でもらえる経験値が3倍になります
でもってクエスト達成報酬の聖なる贈り物ですが1200エンで売れます
つまりゲーム開始後にこのクエストを買ってひたすらブン回してれば序盤で一気にレベリングが進み
金策にもほとんど困らなくなるので通常難易度でもめっちゃサクサクプレイできそうです・・・!w
うん、今回みたいに3パーティ11人をローテーションさせるとかだと経験値分散は死活問題ですし
これで経験値分散を気にせずいろんなパーティ使って楽しめるって考えると買った方が楽しめそうですね。
課金コンテンツはやっぱり課金すると楽になるよ!ってのがうち的には最適解だと思うの・・・!w

イメージ 5
イメージ 6
では最後にMiiverce解禁でギルドカードとかSDカード経由しなくても載せやすくなったので
うちのギルドの子泣きゴリラワンツー型セスタスのブラセナさんをつけてQR載せときます。
よかったらギルドカード受け取ってゲストに加えてみてください。そしてその声に吹いてください。w

というわけで世界樹V発売記事でしたー
たぶん次回は表ラスボス倒したくらいにまた記事書きますー