

パーフェクトな図鑑の完成じゃ!(いちたりない)
というわけでちまちま進めてたピカチュウ版ですが
他ソフトとの通信交換を禁止して無事ここまで図鑑を埋められました。
ストーリー中で相手ポケモンが出してくるポケモンのみならず
自分のポケモンのとくしゅ値にも気を使いながらレベル上げや捕獲で図鑑を埋めていき、
欲しいポケモンがfifth法で出せるとくしゅ値になったらハナダ北のトレーナーでfifth法発動、
メニューが開けないバグ解除後にグレンタウンのポケモン屋敷でメタモンとエンカウントして
自分のポケモンにメタモンを変身させそれを倒すことで欲しいポケモンをLv7で野生出現させて捕獲・・・
って感じで図鑑を埋めていきましたが
オーキド博士、150/151でも図鑑完成って判定してくるんですね・・・w

ちなみに最後の一匹になったのはギャロップ。
どこでも野生出現しない上にとくしゅ164と結構高い数値でないとfifth法で召喚できず、
レベル上げで進化させるにはポニータをレベル40にしなければならないといった理由で
一番最後に捕獲することになりました。
奇跡的に捕まえたサンダーにリゾチウムを7回使うことでとくしゅ154でフシギバナが出現、
リゾチウム10回とふしぎなアメ2回でとくしゅ164でギャロップが出現と
持ってないポケモンが出るとくしゅ値を手持ちのアイテムだけで出せるポケモンがいたので
それを使ってfifth法を発動させ無事に図鑑完成となりました。



というわけで改めまして
ついにVC初代ピカチュウ版、通信交換禁止縛りで図鑑を151匹すべて埋めることに成功しました!
ぼっちでも図鑑完成できるんだ!!w
ちなみにtwitterの方ではだいぶ前に言いましたが
うちのこれまでに図鑑完成させたことあるのはサファイア版のホウエン図鑑のみです。
ですのでこれが人生2回目の図鑑完成ですね。
・・・ひかおま?なにそれおいしいの?w



ちなみに図鑑を完成させるとタマムシシティのゲームフリーク社員のセリフが変化します。
ピカチュウ版では右側の社員に話しかけると表彰状をポケットプリンタを接続して印刷できる機能もついてます。

・・・3DSじゃ印刷できないがな!w
任天堂さんこれポケモンセンターとかで有料で印刷可能にする設備とか置いたら結構子供から大人までちょいちょい需要出てきそうな気がするんですけどどうですかね・・・?できるならこの賞状印刷したいです。w
・・・うんまあ現実的な線で考えて
Miiverseに投稿したスクショ画面をそのままプリンターで印刷すれば
ポケットプリンタより高解像度でしかも大きいサイズで印刷できますから
そっちの方が断然いいですけどね。かがくのしんぽってすげー!w
というわけでピカチュウ版無事に完全クリアしましたので後はここで捕まえたポケモン・・・
というかfifth法で召喚したポケモンがどれだけサン・ムーンに連れて行けるのかビクビクしながら
サン・ムーンの発売を待つとしましょう。
連れて行けるならLv7リザードンとかネタ枠連れてきたいんですけどどこまではじかれるんですかね・・・?w