海外で任天堂のスマホ向けゲームのビッグタイトルであるPokemonGOが配信開始したようです。
Twitterで流れてくる情報を見ると

・オバマが8年かけて達成できなかった子供の肥満問題を24時間で解消した
・アメリカにメートル法を普及させつつある
・ポケモンを探してたら死体を発見した

とかすごい情報ばかり流れて来てますが結構な社会現象になってるみたいですね。

日本での公開日時は不明ですが48時間以内に配信開始するみたいな噂も流れてますので
ちょっと楽しみで仕方ありません。
・・・位置情報ゲーですので迂闊に写真上げるともとより割れかけの居住区域がさらにはっきりと割れますので
そのへんは本当気を付けないとですけど本当楽しみです。

まだ実装済みのポケモンが初代151匹のみらしいのでチコリータとかトゲチックとかエムリットとか
お気に入りのポケモンに出会えるのは相当先になりそうですけど
とりあえずコモンキャラでもARでポケモンが現実にいる感じを楽しめればうち的には満足・・・?

しかし細かい仕様はわかりませんが結構歩かされるゲームみたいですね。
例えばポケモンのタマゴを孵化させるためには
時速10km以下の速度で2kmを歩かなければいけないらしいとか。

対抗策として「プラレールにスマホを乗せて走らせる」なんてのを考えてる人もいるみたいで
そのせいでタカラトミーの株価が何故か上昇したなんてこともあったみたいですが。
ポケットピカチュウをひたすらに降ったり
ポケウォーカーを扇風機にくくりつけたり
どうしてこうポケモントレーナーは執拗に歩きたがらないのか・・・w

現状だと情報が少なすぎてほとんど想像することしかできないのですが
公開されて無事にDLして起動できたらこっちで記事にしていこうと思っております。
うちの自宅近辺には果たして何が出るのか・・・w