提督の皆様進捗いかがでしょうか。そろそろE6への有効なギミックとか見つかりましたでしょうか。
いや何がってE6ボスが甲だと敵HPが上から900、400、400、600、110、110とかって
勝たせる気がない編成になるって話があったというか生放送見てたのですが
これ何もなかったらいよいよもって0だった運営信頼度がマイナスに振り切れるぞ・・・!?w

とまあその辺はさておきましてうちのイベント進捗の方ですが
今のところE1から甲、乙、乙、甲の順でクリアしまして
現在E5を甲でじわじわ攻略中です。丙でもあまりボス難易度変わらなさそうなのと報酬美味しいのでですね。
うんまあ少なくともE5に関しては絶対無理って感じはしないので頑張っていきますが
とりあえずE1~E4をダイジェストで紹介していきますね。
イメージ 1
イメージ 2
まずはE1甲の編成と開始時の資材から。
第一、第二に駆逐艦を合計5隻入れるのがルート固定の有力説でしたので
第二艦隊に初春型4隻を投入、第一艦隊に・・・卯月(未改造)を投入。
あと空母も節約したかったので育成中の加賀(未改造)を起用。
・・・ゲージ半分位削ったところで「なんでうちは未改造うーちゃん入れてE1攻略してるんだ!?」と
自分で自分にツッコミ入れることになりましたが理由に関しては魔が差した。以上です。
イメージ 3
イメージ 4
道中は大したことないと思いきやE1からボス前にダイソンか空母おばさんが出てくるという初心者殺しっぷり。
反面ボスはフラグシップタ級とそこまで強くないのでボスにさえたどり着けばだいたいなんとかなるマップです。

イメージ 5
イメージ 6
続いてE2乙。比較的軽めの編成での攻略を強いられますが
道中に戦艦が出てこないのでそこまで怖くはないです。雷撃以外。
ボスは砲台小鬼か前回E2ボスの集積地棲姫ですが、
集積地棲姫のパターンを引くと乙難易度の場合ゲージが一気に5分の2ほど削れますので・・・
イメージ 7
出撃4回、うち道中大破撤退1回という
たぶん歴代最少の出撃回数でE2乙は終了しました。
いつぞやの秋イベでもせめて5回は出撃した気がするよ・・・!?
イメージ 8
イメージ 9
さて3マップ目、E3乙です。輸送ゲージなので新ボスが出てきましたが別に倒さなくてもオッケーです。
イメージ 10
編成は第一に鬼怒、三隈、浜風、リベッチオ、高波、清霜を、
第二に阿武隈、熊野、時津風、照月、ぜかまし、綾波で攻略しました。
第一側の編成基準は「遠征要員で対空以外改修終わってた」以上です。w
イメージ 11
E3のクリア報酬で神風をゲット。睦月型よりも旧式の駆逐艦ということで性能、燃費共に怪しそうですが
なかなか可愛らしいので暇があればレベリングしときたいところです。
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
でもって前段作戦最終海域のE4甲。ここのボスは前回E3ラスボスの重巡棲姫です。
前回はその無駄に高い装甲とお供のダイソンに苦しめられ甲勲章獲得を諦め丙で倒すことになったのですが
今回は機動部隊編成で挑むと道中が非常に楽なのと雷巡3隻連れてけるのと
ボス随伴にダイソンがいないのでなんとかなりそうなオーラが見えたので甲でリベンジしました。
ちなみに画像はラスダン雷撃戦終了時のものですが
絶対ダイソンいたらこんな理想的な展開にはならなかった・・・!
イメージ 15
前画像では北上様がカットインサボらないか攻撃されて大破しなければまず勝てる状況でしたが
夜戦でどうなったかというと、まず重巡棲姫が北上様を徹底的にマークしてたのか連撃で中破。
次に動ける球磨が連撃で・・・倒しましたw
これ絶対大井さんか北上さんじゃないと思ったら球磨が倒すんですもん!?
装備なんて15.5cm連想砲2つと夜偵って絶対火力足りてないのに倒すんですもん!?
意外に優秀ってレベルじゃないよお姉ちゃん!?w
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
と、こんな感じでE4まではクリアいたしました。資材的にもまだまだ余力たっぷりです。
・・・問題はここからですけどね。
とりあえず時間も資材も余裕があるのでE5終わったら容赦なく丙に切り替えてアイオワ目指して頑張りますー