の記事で紹介した「それゆけ!ぶるにゃんマン」ですが
発売から約2年が経ってずっと未実装のまま放置されてたえくすたしーモードが
ついに全ステージ実装された最新版、ver1.28がついに出たということでアップデートしてまいりました。
イメージ 1
このえくすたしーモード、一応このそれゆけ!ぶるにゃんマンえくすたしー!!!の目玉とも言うべきモードで、
通常と敵の配置や一部の敵の攻撃パターンが異なる他、連続して敵を倒し100コンボ以上を達成すると
自キャラの性能が強化され、コンボが続いている間は
自キャラが常に敵弾の近くにいる状態からちょっと強くなったような性能になります。
初心者向け強キャラのめいにゃんマンに至ってはフィーバー入った瞬間
高速ショットが高火力オートロックレーザーになるのでたまに撃ち漏らした敵から飛んでくる弾をよけつつ
ショットボタンを連打してればコンボが続く限り画面上の敵をお手軽に殲滅できる厨性能に。(猫ですが)
故に難易度は上がってますがその分自機も強くなってて迫力と爽快感たっぷりな感じなモードです。
・・・これが発売から2年近く3面までしか作られてなかったってどういうことなんですがデジタルキュートさん!?w
イメージ 2
イメージ 3
また、えくすたしーモードの一部ステージでは
通常モードには登場しなかった新たな敵キャラが道中に登場するようになっており、
道中が今まで以上に気が抜けない難易度にアップしております。
また初見殺しもノーマルモード以上に増えておりますので、
ステージをクリアするまでは何度でもやり直せる仕様ですし
事前にロケハンしてから改めて最小被害での攻略にかかるって
プリンスオブペルシャのような攻略法で挑むとたぶんいい感じです。w
イメージ 4
あと特筆すべきはもう一つ。
カルヴァウォッシュのアニメーションが強化されましたw
最初この告知見たとき「そこ!?」と思わず言いたくなりましたが
これまでは通常時と攻撃時の2種類くらいしかなかったアニメーションが
えくすたしーモードだと振り付けあります。
しかも表情すっごいコロコロ変わります。
うん、とりあえずどのくらい変化してるかは
実際見てもらったほうがわかりやすい(弾幕で見えない)かもしれませんが
弾幕のみならずアニメーションまで強化してくるとはカルヴァウォッシュ、恐ろしい子・・・!w
今までの
えくすたしー

ちなみに現在3月末まででこのえくすたしーモードのネットワークランキングで
10位以内と100位のプレイヤーに景品がもらえる「第二回ブルマカップ」が開催中でして、
流石に10位以内狙うのは無理ゲーもいいとこですのでうち的にはジャスト100位を狙いたいのですが
イメージ 5
行き過ぎましたw
油断した・・・!100位以内で景品もらえると勘違いしてちょっとスコア稼ぎすぎた・・・!w
というわけであと数日しかないですが頑張って100位ジャスト目指したいと思います。
多少雑でいいってのがわかったならまだ希望はある・・・?w

というわけでぶるにゃんマンの話でした。
※重ねて言いますが一応このゲームR-18ですので
興味ある方は車の免許取れるようになってから買うかPSP版をやろうね!w