イメージ 1
ついに艦これに6-4が実装されたわけですが
2-4とか5-3とかアイアンボトムサウンドとかFS作戦とか
そういう次元じゃない鬼畜マップが待ってましたね、うん・・・w

さてさてこのマップですがスタート地点が2つあり、
編成が重いと開幕潜水艦から始まり道中フラヲ改や戦艦にボコされる右ルートから、
編成が軽いと何それおいしいのと戦艦が普通に出てくる他最低でも2回の離島棲姫からの航空攻撃を受ける左ルートからの攻略になるのですが、
一番安全そうなルートはというと画像の左スタートA→D→C→F→ボスのルートですね。
・・・しかし早期攻略組が発見したルートでは軽巡旗艦固定という駆逐嫁提督憤慨必死の
鬼畜縛りが付いてることが多く、有力候補の駆逐2軽巡1重巡3のルートも
子日旗艦ではA→E→G→D→C→・・・と
踏めるところは全部踏んでおけって勢いで踏んで行くルートでまずボスまで行くのすらキツいのに
ボスまで行った頃には燃料が枯渇して回避不能になります。
しかしどうにかして子日旗艦でいけないかと色々と調べてたらちょっと希望が見えそうな編成がありまして、
その編成で行ったら画像のルートで行けたんですよね。で、その編成というのが・・・
イメージ 2
秋津洲同伴です。w
・・・ついに来ましたね!6-3で使おうにもあれこれ瑞穂でよくね?ってなってイベント海域で固定ルートが来たと思ったらいなくても行けるしむしろいない方が楽って言われて遠征に出そうにも燃費そこまでよくないしそもそも大発すら積めない秋津洲の貴重な活躍機会が!w

ちなみに秋津洲、そのあまりのダメな子っぷりにかなり愛着が沸いてしまって暇を見つけて3-2-1回ったり演習で潜水艦相手にMVP取らせたりで無駄にレベリングしてたのですがこれでちょっと報われそうですw

しかしこれでボスまでたどり着いたからといってじゃあボスまで行けば楽なのかと言いますと、
イメージ 3
イメージ 4
全然そんなことはありませんでした!w
一番楽な5隻編成を引くもボスはHP480にパワーアップし装甲も上がったかわりに艦載機を捨てた離島棲姫、
随伴に新キャラの何故か大発が弱点の砲台小鬼、イベント終了からわずか数週間での再登場集積地棲姫、甘えた潜水デコイを許さない対潜のプロのフラ軽と豪華なラインナップで出迎えてくれまして、
これで旗艦を完全撃破しないとゲージが減らないという鬼畜仕様。
うん、ちょっとこれは久々にリアル2ヶ月かかるとかそういうレベルのステージの気がしますわ・・・
・・・はっ!?まさか極端に難易度高いステージを実装することで
しばらく新ステージ実装はよとか言われないようにしてやろうとかいう魂胆か!?w
※なお実装当日中にクリア者出た模様

しかしまあ通常海域ですので時間制限とかはありませんし地道にクリア目指していくとしましょうか、
急いでやるものでもないですし水偵周りのアップデートとかありましたしその辺強化しながらのがいいかもです。
・・・というわけでうちはしばらく6-4攻略投げるよ!w