イメージ 1

今日からビートストリームがバージョンアップしまして
ビートストリームアニムトライヴとして稼働開始しました!
仮タイトルはビートストリーム2でしたが
実際このバージョンアップ、ゲーム内容はビートストリーム2と呼ぶに相応しく大幅パワーアップしておりました。

イメージ 2

まず一番グッジョブと言いたいのが版権曲の増加ですね。
前作ではアニメ曲がミカグラ学園とえとたまから徹底的にキャラソンを集めてアニメ曲がいっぱいを謳ってた惨状で
「えとたまストリーム」なんて呼称ができたほどですが今回その辺を広く浅く手持ちの版権曲総動員でカバーしたのはライト層取り込み的にいいと思います。

続いては細かな仕様変更ですが
リザルト画像見るとわかる通り
今回判定文字がカタカナと前作の英語から選べるんですよね。
個人的にカタカナ判定可愛いので使ってみましたが一部では不評のご様子。
・・・うんまあ微妙にダサいのは認めますw

後は前作であったストリーム(矢印)が全部なぞらなくてもちょっと弾バージョンアップくだけで勝手にある程度進んでくれるようになったのとか、
ストリームが出てくる場所、長さが自由になって譜面の表現の幅が一気に広がったりとか。
この辺は見てもらった方がなのですが
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
のAAをストリームで再現したりなんて
(邪)神譜面が出てきたのには度肝を抜かれましたよ・・・!w

ただそのストリームが自由に出てくるせいで前作より難易度が微上昇、ちょっと忙しくなった感じです。
特にうちは片手縛りでプレイしてますので
今まで以上の高速移動と運指研究が必要に・・・w
うんまあそれが楽しいのですけどねw

というわけでビートストリームアニムトライヴ稼働したので触ってきましたって話でしたー