イメージ 1
今日は休みだったのでそういえばポケセンで色違いのディアンシー配布されてたなーと
受け取りに行くついでに色々と買ってきましたので画像載せときます。
今回買ってきましたのは

・ニャオニクスぬいぐるみ(雌雄)
・ポケモンピクロス柄ニンテンドープリペイドカード
・イクラクンの薄い本
・タカハシサンスマホスタンド

の5点ですね。・・・厳密にはタカハシサンスマホスタンドはゲーセンで獲ったやつですが。
・・・しかしこれ、ニンテンドープリペイドカードは除いて
・ニャオニクス(猫)
・タカハシサン(猫)
・イクラクン(猫?)
と買ってきたものがジャンルバラバラなのに
妙な圧倒的猫率を叩き出しているのですがどうしてこうなった・・・!w

しかしXでは旅パに入れてたんですけどニャオニクス、可愛いですよね。
最近になってニャオニクスのイラスト見る機会増えて可愛さを再認識しました。
対戦だとオスが夢特性がいたずらごころでダブルバトルで活躍してますが
うちはデザイン的にメスの方が好きだったりします。
・・・というか白地に何かワンポイント的に別の色が入ってるカラーリング大好きなんですよ!w

後はプリペイドカード買った理由ですが
今日からスマブラ3DS/WiiUにて追加コンテンツとして
まさかのファイナルファンタジーⅦからクラウドが参戦するということで。
・・・うんまあうちファイナルファンタジーシリーズプレイ経験0、
FFRKとか動画でサラッと知識ある程度なのですがこの今までじゃ考えられない参戦となると
うん、ちょっと買わざるを得ませんでしたw
使い勝手としては通常、必殺技ともに扱いやすく、
B下でリミットゲージ貯めてから強化技撃つのが楽しいキャラですね。
ついでにBGMもFFⅦのものが使われてたりと素敵仕様。
・・・しかしこれ、ロックマン、パックマン、リュウ、クラウドで大乱闘、ステージもBGMもFFってなると
「あれ?これどこの会社のゲームだっけ・・・?」ってなること請け合いですねw
イメージ 2
ちなみにタカハシサンですが前のちっちゃいストラップと比べるとご覧のとおり
体積で4倍ほどに巨大化。
前回は2k~3kほど溶かしてやっとゲットしたって惨状でしたが今回はいくらかかったかというと・・・
200円です。
・・・大事なことなのでもう一回言います。
200円です。
・・・うん、一回目で普通に持ち上げようとしてみるもビクともしなかったんで
二回目でタグに引っ掛けられないかなーと後ろの方にアーム持ってったら
なんかそのまま持ち上がって穴まで転がってきました。w
・・・というわけで下の大きいタカハシサンの方が上の小さいタカハシサンの10分の1以下の値段という
謎の事態が発生してますがうんまあ取れたならよしとしましょう。

とまあこんな感じで色々と買い物とか楽しんでまいりましたって記事でしたー