昨日某実況者の方がニコ生でIbを8枠以内にクリアする放送をやってたので見てたついでに
ちょっとIbについて色々と調べてたんですが、ちょっと面白い情報を聞いたので記事にしてみますね。

そもそもIbってどういうストーリーのゲームなのって方のために
プレイしたことすらない勢がストーリーかいつまんでネタバレしない程度に説明しますと、

「両親と一緒にゲルテナという芸術家の展覧会を見に美術館にやってきた女の子イヴが
動く美術品が徘徊する不思議な美術館に迷い込んでしまい、
途中で出会ったギャリー、メアリーと共に不思議な美術館から脱出するべくあちこち探索する」

・・・って感じのストーリーですね。
そのまま続けて大きなネタバレにならない程度のネタバレをしますと、
Ibのストーリー上登場する3人のキャラクター、イヴ、ギャリー、メアリーのうち、
美術館から出ることができるのは二人だけ。

エンディングは複数ありますが、各エンディングで脱出残留したキャラをまとめてみますと

・エンディング1:イヴ、ギャリー脱出メアリー残留
・エンディング2:イヴ、ギャリー脱出メアリー残留
・エンディング3:イヴ、メアリー脱出ギャリー残留
・エンディング4:イヴ脱出ギャリー、メアリー残留
・エンディング5:イヴギャリー、メアリー残留
・エンディング6:イヴ、ギャリー、メアリー残留
・エンディング7:イヴ、ギャリー残留メアリー脱出

こんな感じになっております。
・・・で、ここからが本題ですね。昨日調べてて見つけた情報なんですけど、

・エンディング8:イヴ残留ギャリー、メアリー脱出

の、8個目のエンディングが存在するらしいとの情報ですね。
しかしご存知の方はご存知のとおり、Ibのエンディングはどうあがいても上記の7個しかありません。
・・・日本版においては。

というわけでこちらが問題のEDNo8:「Sacrifice」です。
日本語版ではなく英語版の方に追加されたEDですね。

ネタバレ嫌だから極力動画見たくないって人のためにネタバレにならない程度に説明しますと
通常であればイヴとギャリーが元いた世界の美術館に帰ろうとするシーンでメアリーが合流、
帰ろうとする二人を止めようとしますがここでイヴがある行動に出て・・・

全編英語なのでセリフは語学力と雰囲気で察してくださいな感じですが
他7つとは異なる展開を見せますのでなかなか必見なエンディングですね。
メアリー的にはやっぱりエンディング3が一番幸せなんだろうなー・・・w

というわけでIb、英語版のみに追加された幻のエンディング8の話でした。




























・・・ちなみにこれ、日本語版Ibを英語版として移植するに当たって勝手に付け足されたストーリーらしく
作者はこのストーリーに一切関与してない二次創作ED
だということを付け足しておきます。
うん、アレだ、ゆめにっきにハッピーエンドないから作ってみました的な・・・w
というわけで正史ではないですが英語版限定勝手に追加EDの話でしたー