今日は何の日?と聞かれて
一般人は長崎原爆投下の日、
提督はイベント前日、
リア充はハグの日、
きれぼし脳はバグの日、
子日提督はネノヒダヨーと答えるわけですが
今日はさておき明日でうちが艦これ初めて2周年となります。
・・・じゃあこの記事明日書けばいいじゃないかって話ですが
うちの鎮守府、イベント開始当日は全休にすると決めてますので当日スクショ撮るわけにもいかないので・・・

ちなみにtwitterのちょっとした裏ワザ、
@(アカウント名) since:(年)-(月)-(日) until:(年)-(月)-(日)
を使ってみた結果うちが艦これ着任した最古の画像が見つかりました。
ちょうどチュートリアル終了したところの画像ですね。
・・・うちの中では初期艦子日のようなものですけど一応最初に選んだの五月雨なんですよねw
ロリコンキラーの稲妻、子日と同じピンク髪の漣、子日と同じ絵師の叢雲、とふぶなんとかさんと
強力な個性を持つ中で彼女が初期艦に選ばれた理由はなんだったのかといいますと
「ドジっ子」
以上です。w
うん、なんだかんだうちやっぱりダメな子ほど可愛いタイプですわw
で、初期艦の五月雨、改造すらされず長いこと放置されてきましたが今どうしてるかと言いますと・・・

・・・残念ながら既に鎮守府にはおりませんw
深刻な母港枠逼迫につきイベントの度に人員が削られていき、
改造済みでもコモン艦はほとんどいなくなりましたが五月雨もその流れには逆らえませんでした。
2日目からずっと子日旗艦ですが
本当に最初の最初だけ旗艦を勤めてくれた彼女のことはたぶん忘れない・・・!w
さてそれはさておきさっきも書いたとおり明日からはイベントなわけですが
・7海域ある。
13秋での5海域目登場、14夏での6海域目登場と
徐々にマップ数が増えてきた艦これイベントマップですが今回もまた増えてしまいました。
これ連合艦隊あるの加味すると2万じゃ本当足りなくなってくる気がするんですが
普通にプレイしてて自然回復上限以上過剰に貯めるの前提の調整ってどうなんだろ・・・?
と言いたくなってしまうのですがその辺どうなんでしょうか。w
とりあえず今回もRTA組などなど人柱の方々が情報を稼いでくれることに期待しつつ初日は情報収集、2日目から攻略開始しますが果たして今回は甲勲章取れるのかな・・・?w(各資材6万ちょい、ボーキのみ3万ちょい)
攻略記事は結構書いてる方多そうですので
うちはある程度区切りがいいところで進行状況まとめ的に報告すると思いますのでよろしくお願いしますですー