イメージ 1

というわけでタイトル通りですがちょっと前にゲーム屋見てたら面白そうなゲームあったのと安かったのとで買ってまいりました、
剣と魔法と学園モノ3、略してととモノ3ですね。

絵柄に反してゲームシステムはウィザードリィのそれ・・・というか初期作品は盗作疑惑が浮上するレベルだったようですが
3作目になってマシになりキャラメイクの幅がかなり広がったという経緯の作品のようです。

世界樹、ナナドラとキャラメイクできるゲームを制覇しエルミナージュにも手を出して次はどこに行こう状態でしたが今回はこっちに飛んでみました。

なお絵柄に反して難易度は高く起動確認がてらやってたら2つ目のダンジョンの雑魚敵が倒せないという大惨事。
ちょっとこれ歯ごたえ通り越して噛みきれるか不安ですがマイソロと平行しつつ頑張りますw

・・・さて、このゲーム、キャラメイクの幅が広いと言いましたがどの程度広いかと言いますと、
十いくつかある種族に各男女2パターンのキャラグラ、それぞれが4パターンの髪型、そこに8色の髪色、そこから男女合わせて二十ちょっとのボイス
と、非常にキャラクターの自由度が高く、好きなグラフィックに髪色まで選べて声も好きに決められる素敵仕様、
あげくグラフィックと性別がリンクしないので「男の娘」も作れるという
地味にマニアックな方向な感もある自由度を誇っております。素敵ですね。

また、キャラクター同士の「相性」を設定できるという妄想が非常に捗るシステムも搭載されており・・・
うん、キャラメイク好きにはたまりませんわ・・・!w

イメージ 2

というわけでうちのパーティはこんな感じとなりました。

主人公枠:都会派妖精のエテ♀
自称都会派の鉱物マニアの妖精、エテがトランジェルダに来る前のお話。
一人前の冒険者になるためにドラッケン学園にて個性豊かな仲間達と学園生活を送る物語がまったり語られる・・・?

メンバー:ショコラ♀
ドワーフの女の子。そこら辺の男子より遥かに腕っぷしが強く虐められこそしないが絡まれもしない寂しい幼少期を過ごしてきたが今は友達が一気に増えてすっごい幸せ。

メンバー:キジトラ♂
猫耳猫尻尾を持つフェルパーの男の子・・・だが本人は耳尻尾を嫌っているようで。
「何で男がネコミミなんてつけなきゃいけないんだ!」と思い悩む難しいお年頃。

メンバー:あすぱるてむ♀
将来の夢を真顔で「世界征服」と言ってのける不思議ちゃん。素の性格でこれなのか単なる中二病なのかは不明。

メンバー:プルート♂
角を生やした魔族、ディアボロスの少年。セレスティアのマシュマロとは種族対立を差し引いても犬猿の仲。
メンバー内の嫌われ率の高さにちょっとヘコんだりするけど私は元気です。

メンバー:マシュマロ♀
背中と耳に羽根を生やしたセレスティアの女の子。ディアボロスのプルートとは口を開けばすぐ喧嘩になる仲。
パーティの回復役で回復魔法を専門に履修・・・しているが何故かアタッカーのエテとプルートも回復魔法を覚えておりアイデンティティが危ぶまれる。



・・・と、キャラメイク時の脳内キャラ付けが非常に捗るゲームでした。
ロストあるのかわかりませんが誰も死ななければこの6人の珍道中で無事クリア・・・できるのかなーw