13万の時に5月くらいって宣言したかどうかは忘れましたがだいたいいつもどおりのペースで訪問者数伸びまして、
約3ヶ月に1度の恒例行事となりつつある10000ヒット刻みのセルフお祝い記事を今回も無事に書く事ができました。
というわけでこのブログも気がついたら140000ヒットとなりました!
3日以上空けないが基本方針のこのブログですが見てくださいこの今月10日までの綺麗な2日飛ばし!w
ここ最近は更新するネタないなー・・・今日はまだ3日経ってないよなー・・・と
とりあえず3日経たないってのだけは確認しつつなんか大したことない記事ばかり書いてる気がしますが
それでも概ね普段通り訪問者数来ててありがたいような非常に申し訳ないような。w
うんまあとりあえず3日は絶対に空けないように更新するって方針だけは変えずに
Yahooブログが消滅しない限りは続けてきますので
皆さんこれからもメスプリットのきまぐれ日記をよろしくお願いしますー。
・・・ところでブログといえばですがまとめブログってあるじゃないですか。
だいたいはアフィブログでもありますが掲示板とかいろんなとこから拾ってきた情報をまとめて、
その閲覧とかクリックとかでもって収入を得るっていう形態のブログだったと思うんですけど、
うんまあすっごいネットとかで叩かれてますよね。
有名どころだと何でもない記事に内容一切関係ないアンチコメがこれでもかと投げ込まれたりとか
割とうちこういう何かを間違った感じの正義って嫌いだったりするのですが
言うてうちのブログ、アフィリエイトの類一切積んでませんが結構拾い物情報の無断転載多いんですよね。
・・・この辺って非営利ならギリギリグレーなんじゃないかとは思うんですけどどうなんですかね・・・?w
ちなみにアフィリエイトの類一切積んではいませんが
Yahooブログ運営の方から定期的に
一日2ポイント程度の雀の涙程度のTポイントが供給はされてるんですけど、
うちのTカードはだいぶ前に記事に下通りポケモン仕様のTカードとなっておりまして、
毎月に入ったTポイントの半分が東北にテーマパーク建てるだったかの費用として寄付されますw
でもってそれはブログで入ったTポイントも例外じゃない・・・ということで
ポケモンの改造関連の記事書く→訪問来る→Tポイント入る→ポケモンのテーマパーク作成費用に
という何か間違ってるような手数料を取られてるような感じとなっておりまして。w
・・・うんまあこのあたりのこと我々一般人がそこまで真剣に考えちゃうと
二次創作活動の自由度猛烈に阻害されてひいては一次へのフィードバックが減る可能性もありますし
多少グレーなのは目をつぶったほうが逆に利益になりうることもあるのではと思います。BMSとか。
というわけで人に迷惑はかけない程度に法に抵触する可能性はなきにしもって話でした。
~おまけ~

E6丙ラスダンは子日アタックで気持ちよく締められました。
・・・一日どころか3時間で終わったよw