イメージ 1
イメージ 2
だいぶ前に発売された新世界樹の迷宮2ですが今日になってやっとクラシックモードで
ラスボスを倒してエンディングを見・・・た上でストーリーの方のラスボスの撃破にも成功いたしました。
クラシックでは強職であるファフニールを抜いて冒険していたのですが
ファフニール使用前提の難易度調整されてるからかなかなかきつい難易度でしたね。
でも新1のエキスパートに比べるとまだ有情なのかな・・・?

では例によって今回のパーティの使用感を書いてみますね。

前衛:シャルドネ(カースメーカー→プリンセス)
攻撃の号令19、防御の号令20でバフを撒きつつ手が空いたらリンクオーダーで火力の補助にも。
しかし思っていたよりカスメのTECが低かったので大した威力が出なかったという悲しみに包まれました。
5層ではナナドラでも愛用していた鞭を使ってのアームボンテージで雑魚の行動停止に貢献してくれたり。

前衛:クアイ(ハイランダー)
新1と違ってディレイチャージ中に別のチャージスキルが使えず微妙に弱体化された感のあるハイランダー。
しかし相変わらずのディレイクロスの超火力にドクトルマグスの鬼力化が加わって
最終的にはパーティの火力として活躍した他、レギオンバーストでの雑魚散らしもできたりと
流石前回の主人公職って感じでした。・・・ただSPが少なくてすぐバテるのが可愛いポイント。

前衛:ミリア(ドクトルマグス)
旧Ⅱでも活躍した鬼力化20に新技の霊攻大斬20でパーティのメイン火力に。
反面回復能力の方は旧Ⅱリスペクトでエリアヒールをグリモアで持たせた結果
回復スキルの発動が遅すぎて間に合わないという事態に。
うんまあアタッカーが回復やるべきじゃない気もするのですがw

後衛:アコライト(バード)
お待たせいたしました今回のネタ枠ですw
「喋れない」というキャラ設定から歌マスタリーに一切スキルポイントを振らず
加えてスキル説明に「歌」と書かれてるスキルも取らないという
他に同じ構成のバードはまずいないと思われる子です。
フォースブレイクの最終決戦の軍歌も「歌」カテゴリですが「秘められし歌」って書かれてましたから
失われた歌声が奇跡的に蘇った的な設定・・・だと燃えませんかね?w
戦闘面で実際これ役に立つのかって話ですが以外に高いTECからグリモアでの全体術式、
アザーズステップにフォースブーストからのフォースシールドで強化永続&打ち消し無効と
意外と歌スキルに依存しなくても戦えることが分かりました。バードは歌うだけが脳じゃないのね!w

後衛:エルザ(パラディン)
100%階段戻り逃走の猛進逃走20で全滅のリスクを軽減しつつ
後ろからフロントガードや属性ガードでパーティの盾になってました。
むしろ彼女さえ生きてれば道中全滅はほぼないってレベルのパーティの生命線だったんですが
意外と全力逃走後衛パラって便利なんじゃ・・・?w

と、こんなパーティでどうにかこうにかエキスパートクリアはできました。
今回はこれといってバグ技利用もなかったですし、
強いて言うならクエスト4つ溜め込んでからの四つ葉茶での高速レベリングとか
twitterでギルカ配布してる人探してよさげなグリモア貰ってきたりとか
うんまあ通常プレイでどうにかなる範囲でのズルはしてましたけどねw

で、もうすぐ世界樹と不思議のダンジョン発売ですが
果たしてそれまでに6層どの程度進めるんだろうか・・・?w