イメージ 1
E4突破時点で燃料弾薬が1万を切るという危機的状況にこそ陥りましたが
E5丙(低難易度)で挑んだ結果なんとか資材が切れることなく今回のイベントを無事終了、
トラック泊地防衛に成功して子日とのまったり幸せ鎮守府生活を守ることができました!w
一応難易度選択は甲甲甲乙丙と序盤は高難易度だけど後半から難易度を抑えてまったりって感じでしたが
全体の感想としましては難易度選択式で余計なストレスなくプレイできたのはやっぱり良調整でしたね。
・・・甲の後半マップは冷静に考えなくても頭おかしいですけどw
イメージ 2
ちなみに難易度丙でのE5ボスの最終編成がこちらなんですが、
乙でボスHPが500に、真ん中の戦艦2隻がHP160の戦艦ル級フラグシップ改に、下の重巡ネ級がエリートに、
甲になると加えて戦艦がHP400のダイソンと化します。頭おかしいです。
イメージ 3
ただし相手の制空値はそこまで強くないので昼連撃で取り巻きを潰して
最終的に雷巡2隻で夜戦ワンチャンってのが基本的な攻略法になるのかな・・・?(低難易度の場合)
ちなみにルート固定のためにイムヤを久々に連れてきましたが

・新技:「新型高温高圧応急処理要因砲」を開発するも2ダメージに終わる
・カットインしない
・中破カットインするも30しか削れない
・手番が回ってくる前に戦闘が終了する

などなど今回も相変わらずの可愛さを発揮してくれました。#イムヤ可愛い
では今回のイベント、資材がどのように減っていったかイベント開始~E5クリアまでで見てみましょう。
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
というわけでイベント終了時に残った資材はこちら。
全体的にはボーキ以外を2万3千ほど、バケツを150ほどの消費でした。
・・・流石に2万じゃ無理だったけど3万あればなんとかなるのよ!(ただし難易度は限られる)
個人的にはE2甲削りとE4乙ラスダンがものすごく苦戦しましたね。特にE2甲。

うんまあでも無事にクリアはできたのでよかったです。
今後は掘りは厳しいのでまったり報酬艦のレベル上げでもしてようかな?