
去年から稼働を初めたBEMANIシリーズの最新作である「ビートストリーム」、
最初はコナオリ楽曲のあまりの少なさに敬遠していたのですが、
渚の小悪魔やひなビタを始め徐々にうちの好きな曲が増えてきましたのでちょくちょくプレイしております。
で、このビートストリームというゲーム、BEMANIシリーズではjubeatやリフレクビートに並ぶ
割と難易度抑え目の敷居低めなゲームでして、
それでも最高難易度はゲーム性故の高密度や同時押しも相まって未だにクリアできなかったりするのですが
そんな中ちょっと妙な縛りプレイにハマってしまいまして。
で、どんな縛りプレイかと言いますとズバリ「片手縛りプレイ」です。
このゲーム、普通に考えて両手でプレイするのが前提のゲームですので、
片手では絶対に取れない配置の同時押しでオブジェが飛んできたりするのですが、
それを逆餡蜜で無理矢理取るのに結構な快感を覚えてしまいまして。w
というわけで左手をうっかり使いそうになるのを必死でこらえつつ右手オンリーでの攻略を頑張っております。
このゲーム、Lv1~LV10の10段階の難易度があるのですが、Lv7~8くらいまでは割と楽しめます。
ですがLv9くらいになってくるともう片手じゃ取れない無理押しだらけになりまして・・・w
それでもなんとかLv10最弱クラスくらいならクリアできるようにはなりましたが
どのオブジェを取ってどのオブジェを捨てるかとか
どうやって無理押しを攻略するかとか
どういう運指でオブジェを押していくかとか
そんな普通考えないようなことを考えながらプレイするのが楽しくて仕方なかったりします。
・・・というわけで今回は適正Lv9くらいのうちが
片手でやってて脳汁がやばかったって曲を3つほど紹介してみますね。

Lv9:ケロ⑨destiny
画像の縦の6トップ同時押しはうちの手ならギリギリ届きますのでLv9ながらなんと片手無理押しがありません。
なのでこの縛りで一番確実にフルコンないしパーフェクトが狙える上に
最初から高難易度譜面が解禁されているので解禁作業が必要ありません。
序盤の定期的に6トップを叩いたりスラッシュしたりする部分さえ乗り切れればフルコンも夢じゃない・・・?
と、片手Lv9としては入門編とも言える曲なのかもしれませんねw
では続いて2曲目です。

Lv8:凛として咲く花の如く~ひなビタ♪edition~
画像のような斜めのオブジェを押し続けながら矢印をスライドする部分があるのですが
指が届きません!w
他にもラストの「こころ!」部分で6トップの上2つ、真ん中2つ、下2つと高速で押す部分があるのですが
上、下2つは親指と小指を目一杯広げることで届きますが真ん中2つは届きません!w
普段両手でやってる人に片手でやらせて反応を楽しみたい曲筆頭ですね。
では最後はこちら。

Lv9:Daydream café
あ~心がぴょんぴょんするんじゃあ~でお馴染みごちうさのオープニングです。
むしろこの縛りでは右手がぴょんぴょんします。
左下、右上の6トップ4つ同時押しや前述の高速左右同時押しと無理押しに次ぐ無理押しも印象的ですが
何より対応に困るのは画像にあります中盤のロングオブジェによる拘束地帯。
最初は左上だけですが真ん中、右上と拘束され残った2本の指で下にくるオブジェを捌かされます。
これなんてツイスターゲーム・・・?w
とまあこんな感じです。
通常のビートストリームに飽きてきたらこの片手縛り、みなさんも挑戦してみてはいかがでしょうか?
・・・
・・・はい、ちょっと重大なことを言い忘れました。この片手ビーストですが、
プレイ前に入念に右手、右腕の準備体操をしないと普段使わない筋肉を全力酷使して
それはそれはすごい筋肉痛になりますので
この縛りでプレイする方はこれだけは気をつけてくださいね!w