
だいぶ今更な感じはしますが一音ゲーマーとして前々から気になっておりました
スクフェスをDLしてみました。
ゲームシステムとしてはどういうゲームかと言いますと、

※画像はゲーム内容とさほど関係ありません
まずスマホゲーということでタッチ式のゲームでして、

※画像はゲーム内容とさほど関係ありません
判定領域は全部で9ボタンでして、

※画像はゲーム内容とさほど関係ありません
画面の奥の方から・・・

※画像はゲーム内容とさほど関係ありません
輪っか状の物体が飛んでくるのでそれをタイミングよく叩いて・・・

※画像はゲーム内容とさほど関係ありません
途中でミスするなどしてゲージがなくなると強制終了・・・
・・・うん、だいたいこんな感じです。(※割と悪意ある説明)
一応他音ゲーと比べると判定GOOD以下でダメージを与えるオブジェクトが飛んできたりと
HPゲージをゴリゴリ削ってくる感じはしましたけどねw

ちなみにキャラ情報にこにーくらいしか知らない中で始めましたが
今のところ「にゃー」って語尾が特徴的な凛ちゃんを初期キャラで初めております。
・・・しかし。
うちの携帯には少々このゲームをするには深刻な問題がありまして、
音ゲーにも関わらず
タッチ認識に一拍分ディレイがかかります。
これによってオブジェクトが判定エリアに重なる前にタッチしないと認識されないという
非常に厄介な仕様になっておりまして、さらに
そのくせ同時押しの場合は即反応してくれます。
故に同時押し→単発押しってやろうとすると
同時押しの時は即反応するのに単発タッチは認識遅いんでGOODに・・・
さらに前述のこのゲームにある「GOOD以下でダメージ発生するオブジェクト」の存在により
被ダメージに拍車がかかります。
故に常にどこかをタッチし続けながら若干の目隠しプレイに近い状態でのプレイを余儀なくされますね。
あとこのゲーム、ちょっとシステム上の欠陥といいますか、
終了ボタンがついてません。
故にホームボタンで戻った後、設定から手動で強制停止する必要があります。
・・・うん、ちょっとうちの携帯のせいもありますが
なかなかきつい音ゲーですねこれ・・・w
しかしこれでソシャゲーをパズドラぷよクエメルストスクフェスと4種掛け持つことになるので
スクフェスの方はちょっと抑え目に暇つぶしくらいの気持ちでプレイしようかと思っております。
ソシャゲーって割と粘着必須なもの多いですからガチでやるには辛いものががが・・・
というわけで音ゲーマーが携帯音ゲーに手を出した話でした。