前々から気になっていた謎がまた一つ解明されたっぽいので紹介しておきます。

教えテレビでお兄さんが出してくるポケモン、
ここを変更してるパッチって少ないというかここを弄ってもメリットないだろうということで放置されてまして、
うちがプレイ日記で定期的に教えテレビ鑑賞会を開くほどカオスな映像を写してくれるわけですが、
ここの手持ちの設定位置がわかったっぽいので紹介します。

・・・はい、というわけでこの辺です。
446E39からレベル(1バイト)、種族(2バイト)、技(2バイト×4)、あとは不明ですが
ここでお兄さんの出すコラッタが設定されてるっぽいです。
・・・ただ種族を性別不明or性別固定のポケモンに変えるとフリーズします。




しかし性別不明、性別固定以外なら結構普通に変更できるみたいですので、


ジョウトやホウエンのポケモンにも設定できますし、


ぶっちゃけ性別不明、性別固定のポケモンもオスメスどっちも出るように性別比変えてやれば
一応登場させられたりするみたいですw
・・・ところで、ベガの教えテレビだと3番目のタイプ相性のところでフリーズしてたんですよね。
これ、どういうことかやっと理由が分かりました。
3番目のタイプ相性ではお兄さんがニョロモを繰り出すんですが、
ベガではニョロモの枠は性別不明のジバコイルになってるんですよね。
これが原因で草むらフリーズしてたんですね・・・!


ちなみにさっきから画像でLvが荒ぶってましたがこんな感じで技構成とかレベルも変更できます。
・・・この技構成ダイゴの手持ち変更の記事を思い出しますねw




また、446E49から敵のポッポのデータとなっておりますので、
ポッポ側の技データをいじってこんな風に無理やり先制させたりもできますw
・・・というわけでここをいじれば教えテレビの出現ポケモンも弄れるみたいですので、
CPUが選択する技は固定ですが自分だけの教えテレビを作ってみてはいかがでしょうか?
ちなみにお兄さんの登場エリアは随分前にこちらの記事で書きましたので
よかったらこちらも参考にして自分だけの教えテレビ作成に役立ててくださいー。
