昨日は弟がパソコン持ち出してたんで鎮守府全休でしたがそれもあって資材に余裕ができたので
ビス子狙いの大型艦建造でもやってたんですけど、

・・・8時間引当てちゃいました。

というわけでうちの鎮守府にもついに大和がやって来ました。
・・・圧倒的装甲、圧倒的火力、そして圧倒的高燃費を誇るのでたぶん使われることはありませんが、
開発で持ってなかった46cm砲が手に入ったのとか専用偵察機とか手に入るのはいいですよね。
・・・どっちにせよ使われることはたぶんありませんが。
いやしかし大型艦建造からもう何ヶ月か経とうとしてますけど本当、深い沼でしたね・・・
ちなみにレシピはヒサラギさんの意見を参考にいつもとレシピを変えて
ちょっとボーキ多めの6k/5k/7k/2k/20、旗艦は子日です。
・・・はい。子日です。
ビス子狙いのはずでしたがちょっとしたうっかりにより旗艦を子日から変更せずに建造してしまい
しかしその結果大和が手に入ったという。
これは「無欲は強い」というべきか「愛は絶対勝つんだよ!ぜーったい!」というべきか・・・w
さてこれで一気に資材が減ってしまいましたが
ここ最近の艦隊運営は東京急行の一日二出撃のみですし
まあ普通にやってれば春イベまでには間違いなく回復上限行くでしょうって感じですので
浜風を狙いつつまったり進行でイベントを待つこととします。
・・・まあそのイベントもゲージ回復あったらたぶん放置しますけどね。
トラック泊地所属ですが武蔵非所持、艦首魚雷すら非所持って時点で察してくださいw