両方プレイしたからこそはっきりと言えます。
うん。ぷよクエはパズドラのパクリって認識であってますw
いや、前々からぷよクエってパズドラのパクリだろって話はちょいちょい聞いてましたが
実際プレイしてみると本当似ている点の多いこと多いこと・・・ちょっと列挙してみますね。
 
・火、水、草、光、闇、回復ドロップ⇔赤、青、緑、黄、紫ぷよ+回復
・友情Pガチャ⇔召喚Pガチャ
・有料ガチャには魔法石がどちらも5個必要
・どちらもスタミナ⇔元気を消費してゲームをプレイ、減ったスタミナは時間で回復
・プレイヤーのレベルが上がるとどちらもスタミナ全回復
・パズドラで最初にもらえるカード炎、水、草の竜に対してぷよクエはアミティ、シグ、リデル(ラフィーナではない)
・パズドラもぷよクエも最初にもらえるカード効果は敵に属性ダメージ
・どちらも敵アイコンをタッチすることで集中攻撃が可能
・どちらもカードのレベルアップにはいらないカードを餌として食わせてさらにコインを消費しなくてはならない
・どちらもレベルMAXのカードと特定のカード、コインを消費してカードを進化させることができる
・どちらも他プレイヤーのカードをお助けキャラとしてパーティに参加させて攻略できる
・どちらもダンジョン全クリで魔法石一つゲット
・どちらもドロップ、ぷよが消えた分は上から降ってきて補充される
・どちらもカードタッチでスキルが使える
・どちらも相手の攻撃ターンを数字でカウント(例:あと4)
・どちらも一つのステージで複数組の敵と戦闘、最後がボス
・どちらも魔法石を消費してスタミナを回復できる
 
・・・とまあ他にも色々あるかもですが初めて三日程度でここまで類似点が見つかるって時点で
もう言い逃れは困難なレベルじゃないかなーと・・・w
 
一応違うポイントもいくつかあるんですけどね。
・ドロップは縦か横に3つ以上並べると、ぷよは縦横に4つ以上繋がると消える
・ぷよクエは魔力を消費して他プレイヤーのカードとバトルできる
・ぷよクエはフレンド機能の代わりにギルド機能がある
・ぷよクエは時折降ってくるチャンスぷよを消すとフィーバーモード的なチャンスゲームに入れる
・パズドラはドロップを入れ替えられるがぷよクエは消すことしかできない
・パズドラはパーティ全員のHPの合計、ぷよクエはパーティで個別にHPが設定
・パズドラはカード売却でコインを入手可能
・ぷよクエは妖精を集めてカードやコインと交換したりギルドタワーを増築できる
 
・・・まあそれにレベルアップでHPMP全回復って一応魔導物語で出てきた設定ですし、
そこはまあ百歩譲って認めますがそれでもこの類似点の多さがなぁ・・・w
でもってアーケードではぷよの入れ替え実装しちゃってますますパズドラに近づいてますからね。うんw
 
ちなみにぷよクエはぷよテト早期購入特典の星4アルルと最初にもらったシグを主体に、
パズドラはチュートリアルで星4のヴァルキリーを引いたので回復タイプで固めてプレイしております。
パズドラの方はとりあえずID載せときますんで枠があるかわかりませんがフレンド申請受け付けておりますw
283 098 582